tatsan
ファン登録
J
B
Time Gate open 初代永代橋竣工より、317年?12月竣工だからまだかな(笑) 信号のど真ん中から、手持ちにて撮影。 もっと、手持ちの精度を上げたい。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
コチラの写真も退廃的な表現が面白いですね。×印だけを赤く残したのが功を奏しています。極端な高コントラストもいいのですが、上空部分はつぶれないように少し風景の質感が出た方がよかったですね。
K まつきちさん コメントありがとうございます(*^_^*) そうですね、編集していてこの×をどうやって処理しようか最後まで悩みました^^; 中々うまいこと輪郭が出てくれませんでした(笑)
2015年04月17日00時30分
千束四丁目さん コメントありがとうございます(*^_^*) SFチックにしてみたくて、グリグリ弄り倒しました(笑) 昔は、すぐそこが千葉だったんですね・・て、千葉も埼玉も範囲が広すぎて、そこから千葉だから。 と言われても納得できてしまいますが(^_^;)
2015年04月17日00時55分
コメント失礼します。 陰影がはっきりしていて、鉄橋の武骨な感じが強調された一枚ですね! 真正面から捉えているということは、車が来ていない好きにサッと撮った感じでしょうか? ローアングル気味で奥行きのある構図がかっこいいです。
2015年04月17日01時34分
mnoさん コメントありがとうございます(*^_^*) 深夜2時に永代橋で撮影してました^^; 車の通りもまばらだったんですが、赤信号以外は流石に車が通るので、歩道の信号が変わるのを見計らって撮りました。 橋に向かってスロープになっていて、ローアングル気味になりました。 この橋の鉄骨の組み方がとても綺麗で、ついつい色んな角度から撮ってしまいました(笑)
2015年04月17日01時59分
じょぜさん ありがとうございます(*^_^*) 工場見学はじめて思ったんですが、僕はどうやら鉄大好きみたいです(笑) 日曜深夜だけあって、車の通りは・・・思ったより多かったです。 月曜休みだったので、仕事終わりに気晴らししてやりました! ・・だって月曜雨だって言うんだもん(T_T)
2015年04月17日09時46分
sirotanさん おはようございます(*^_^*) 僕も写真撮るにあたり、興味が湧いて永代橋を調べた時、そのような記事を目にしました。 大惨事だったそうですね。 現在架かっている橋とは違いますが、大型重機が通る度にぐあんぐあん揺れるとちょっと怖いです(笑)
2015年04月17日09時54分
永代橋のこのようなカット、珍しいですね 新鮮な感じがします 車線ランプがアクセントで効いていますね お立寄り、お気に入りありがとうございました ファン登録もいただき、ありがとうございます
2015年04月17日11時50分
力太郎さん コメントありがとうございます(*^_^*) この日はたまたま仕事が長引いてしまい、当初普通に夜景を撮るつもりでした。 休日の月曜雨の予報で、このまま帰るのは癪と言う思いでバイクで被写体を探していたら永代橋がライトアップされていないのに違和感を感じて、ここだ!!!となった訳です(笑) 煌びやかなライトアップも好きですが、鉄橋の質感がとてもかっこよかったです(^_^) こちらこそ、ファン登録もしていただきありがとうございます。 これからも宜しくお願い致します(*^^)v
2015年04月17日13時30分
D.I.Eさん いつもコメントありがとうございます(*^_^*) カッコいーですよ! 都内でも有名な夜景スポットですし、遊歩道もあってのんびりできます。 ただ、熱い季節だと蚊が多くて注意です(@_@;)
2015年04月17日13時33分
コイトさん コメントありがとうございます(*^_^*) ・・て、ミッドナイトライダー(笑) ミッドナイトライダーと言うのは、爆音を立てながら寝静まった街に夜が来たことを告げる刻の番人の事ですね!! 奴等は鶏より早起きと聞きます!! ・・・光の仕事人の名に胸を張れるよう、日々精進致します・・・(^_^;)
2015年04月17日22時24分
frederiqueさん コメントありがとうございます(*^_^*) ほんとですか?嬉しいです! 道路に架かる鉄橋としては日本初の永代橋の魅力が少しでも出せているなら幸いです(^_^)
2015年04月17日22時38分
obiwanさん コメントと沢山のお気に入りありがとうございます(*^_^*) お褒め頂けて本当に嬉しいです! obiwanさんの作品、少しですが拝見させて頂きました。 とても素敵な色合いと落ち着いた視点で、刺激を頂きました。 またご訪問頂けるように精進致します(>_<)
2015年05月13日00時14分
K まつきち
赤がピリリと効いています。
2015年04月16日23時57分