白狐©
ファン登録
J
B
mou tukareta terasuno yamete
@yukimaroさんいつもどうもですー♫ いい感じかな~。ボケボケのブレブレですぜ旦那~(誰だ)^^ 今年の夏でもチャンスがあったら幌延の海岸沿いの風車、夕焼けで撮ってみて―! チャレンジ、チャレンジ。 コメントありがとです♪
2010年02月08日23時03分
マリンさんこんばんは。いつもお越しいただきすみません♫ これ良く見ると大きさピンと来ませんね。道路標識が逆光になって写ってるのもあったんですが、風車に町の名前が入っているのでボツにしました。タイトル変換されなかったのでそのままローマ字で放置しました。^^ コメントありがとうございます。
2010年02月08日23時08分
10pointさんこんばんは。良く見ると競馬が好きそうな名前ですね^^ 雪みえますか?国道わきにあるので、慌てて撮ったものですからブレブレで(汗 タイトルとキャプションはこれをアップした時の私の気持ちを写しているかも知れません。 お越しいただき、コメントありがとうございます。
2010年02月08日23時16分
こんな真夜中、吹雪でもせっせと働く風車クン、しかも自分で創った電気に照らされて・・・ 休みたいですよね、きっと・・・ なんか自分の姿に重なります(^_^;A
2010年02月08日23時55分
しっかし凄い吹雪ですね^-^; タイトルとキャプションに目を奪われがちですが…、とっても寒そう('A`) あ、ちなみにタイトル&キャプション最高ですd(>_< )Good!!
2010年02月08日23時57分
STPNさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♬ キャプション良かったですか。ありがとうございます。^^ 相変わらず胴鏡に雪が積もってます。大丈夫か~?ってな感じです。 コメントありがとうございます。
2010年02月09日00時25分
縄文じいさんさんいつもお越しいただきありがとうございます♪ 偶然の産物です^^ 風車って同じ日でも回ってるのと回ってないのとあるんですが、ローテーションってどうなってるんでしょうね^^ キャプション楽しんでいただけてうれしいです。コメントありがとうございました♫
2010年02月09日01時24分
これは面白い発想でしたね。 降る雪のおかげでライトアップの光が面白く表現されましたし、 回転するブレードの表現が良い具合ですね。 シャッタースピードは数種類試したのでしょうか?
2010年02月09日14時00分
Tateさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ 吹雪いてて、じっくり撮ってたらカメラがやられそうだったのでぶれてますが^^ おほめいただきありがとうございます♪
2010年02月09日23時38分
英さんこんばんは。お越しいただきどうもありがとです♫ 風車はこれで2回目です、撮影するの。意外とる機会がないかも。吹雪もいいかなとおもったらおもしろい感じになりました。^^ いつもコメントありがとです♪
2010年02月09日23時43分
不出来なパパさんお越しいただきありがとうございます♪ ほめすぎです^^。車から降りて右見て左見てパッパッっと7枚も撮ったかな~の一枚です。 おほめの言葉ありがとうございます♫
2010年02月09日23時46分
ぶらっくこーひーさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♪ 三脚ろくなの持ってないし、国道沿いで落ち着いて撮れないし、吹雪いてるしで手持ちです^^ ブレブレ、ザラザラでお恥ずかしい。 コメントいただきありがとうございます♬
2010年02月09日23時48分
KEN'Zさんいつもどうもです♬ そうなんですね。吹雪で良かったのかも、結果論ですが^^キャプションさびしすぎたかな。まま、そんときの私の感情だったんでしょう。 コメントありがとです☆
2010年02月09日23時52分
kaz@さんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♪ でしょ。吹雪の時くらい休んだっていいじゃないか、というかんじです^^ コメントありがとうございました☆
2010年02月09日23時58分
hisaboさんいつもどうもです♪ hisaboさんのあげられたポイントの通りです^^絞り優先のみでシャッタースピードは変えてませんというかおまかせ状態だと思います。 おほめのコメントありがとです★
2010年02月10日00時02分
cobainさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♬ すみません、ちょっと私自身が疲れてたのかも^^ でもおもしろいでしょこんなのも。 コメントありがとうございます♪
2010年02月10日00時04分
らふぁさんこんばんは。いつもどうもです♪ やだなぁ、冷やかさないでくださいよ^^ 確かに、自分のことは自分でしなさいってことですかね?ちがうかー! コメントありがとうございます♫
2010年02月10日00時06分
おおねここねこさんおんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ 写真?キャプション?どっちも?なーんて。たまたまいいのがとれました。^^ おほめの言葉、ありがとうございます★
2010年02月10日00時15分
lachrymaさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ ね、軌跡少しですがみえますね。シャッタースピードはカメラまかせなので、カメラ君ありがとうです^^ タイトル、キャプション気にいっていただきありがとうございます★
2010年02月10日00時17分
Take&Labさんこんばんは。いつもどうもです♪ ほんと、いい加減三脚買えばなんですよね。でも先月広角のお金払ったばっかだし、そこそこいいのほしいしい。^^ 当面ISにがんばってもらいます。ってブレブレじゃないですか(笑 コメントいただきありがとです★
2010年02月10日00時21分
ウェーダーマンさんこんばんは。いつもどうもです♪ そうですか、手持ちがすごいのかな?いつもカメラまかせなんで…^^ いいカメラだということで。 コメントいつもありがとです☆
2010年02月10日00時23分
青空が好きさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ みなさんにおほめ頂くのですが、偶然の産物です。狙ったものではございません^^ 気にいっていただけてうれしいです。ありがとうございました☆
2010年02月10日00時25分
Seasideさんこんばんは、いつもどうもです♪ ライトアップはめずらしいのかな~。ウエーダーマンさんもいってたなー。 なんか、偶然綺麗に撮れたみたいです^^ コメントありがとです☆
2010年02月10日00時30分
だいまさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ 霧のように見えるのは雪です。結構このあと猛吹雪になりました。^^ 家内を迎えに行く途中のものです。 コメントいただきありがとうございます☆
2010年02月10日00時34分
shokoraさんこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます♫ そうなんです。カメラ君ありがとうなんですね。カメラ君がしっかり撮ってくれるので、私は撮りたいシーンをしっかり探さなきゃ^^ おほめの言葉ありがとです☆
2010年02月10日01時21分
風景としての風車は何度も見てますが、 幻想的なものは初めて見ました。 すげぇ〜です。 悪条件の撮影ご苦労様です、でも条件が悪い時ほど 良い作品が出来上がることが多いと思います、腕が必要になりますけどね。 素晴らしいです。
2010年02月11日09時51分
kaiのpapaさんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます♫ テクニックじゃないんです。絞り優先で1/5秒、ISOオートだから1600。カメラまかせでこんな感じです^^ おほめの言葉ありがとうございます。
2010年02月11日20時11分
フリーザさんこちらもありがとです♫ そうですか、意外とライトアップしたのってないのかな?確かに、売電するんでしょうからもったいないかな?^^ コメント、おほめの言葉、ありがとうございます☆ 仕事、順調ですか?私は仕事投げてます^^でも今日もちょっとやっては来ましたが。
2010年02月11日20時25分
soranopaさんこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます♬ だからカメラまかせで、たまたまなんです。^^ なんかsoranopaさんにいっぱいほめていただいたようで、気持ちいいです、正直♪ コメントありがとうございます☆
2010年02月11日20時53分
泰山さんこんばんは。いつもご覧いただきありがとうございます♫ じっくり長時間露光の泰山さんに稚拙なものをおほめ頂いた。感激です^^ 泰山さんこれ撮ったらどんなふうになるんだろうなー^^ たくさんのおほめのコメントありがとうございます☆
2010年02月11日21時42分
旅美さんこちらもありがとです♫ みなさん「カッコいい」というおほめの言葉多いような。確かに見てみるとセピア調のような^^ コメントいつもありがとうございます☆
2010年02月11日21時49分
tulipさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます^^ そうなんです。珍しいんですね、意外でした。 青空は1枚あるんですが、今年は夕日で撮ってみたいと思っています。 私の住んでるところには風車ないんですよね^^ コメントありがとうございます…☆
2010年02月22日23時09分
日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ 妻が隣の隣街で、同窓会をやってるのを迎えに行ったときです。 結構吹雪いてましたが、思わず撮ってしまいました。カメラはびしょびしょでした(+_+)(笑)
2010年07月17日14時12分
yukimaro
照明も翼のように見えますな。 石狩にも何機かあるんで撮ったことありますが 全く作品にならなかった。 これはbeautiful!タイトルもキャプションもセンスあり。
2010年02月08日20時58分