写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆Monet ☆Monet ファン登録

鎮座

鎮座

J

    B

    近江八幡の春の祭事、日牟禮八幡宮の八幡祭りで次々と神前に捧げられていく燃え盛る松明を宮司さんが静かに見守っていました。 この日は宵宮の撮影で暗所が多い上に松明の光も撮っていたのでAEで露出が暴れるのを嫌ってISOを固定してMEで撮っていました。 このカットもその流れの中でSSだけ変えて撮ってしまいましたが、舞台上は多少の灯りがあったのでこんな高ISOで撮る必要はありませんでした。本当はもっと鮮明に撮影できたハズ。反省してます。

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:鶴巻 育子(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ピープル

    宮司さんが中央に座られているようす、神聖な雰囲気が伝わってきます。背景や周囲の取り込み方が素晴らしいですね。いいアングルで狙ったと思います。コメントには、このとこに感じたことを記入するほうが、見ている側により作品の良さが伝わります。設定に関して書くと、言い訳に聞こえてしまいます。撮ったものが全てですので。

    コメント2件

    ibex

    ibex

    まさに!!

    2015年04月15日21時52分

    ☆Monet

    ☆Monet

    ibexさん、 はい、タイトルに迷うことがありませんでした(笑) コメントありがとうございます♪

    2015年04月16日12時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆Monetさんの作品

    • 謹賀新年
    • 麻
    • 四月の八幡堀
    • 雲と停留所
    • MaryChristmas
    • 煉瓦塀

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP