写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

167MT 167MT ファン登録

同級生

同級生

J

  • 泥より出でて(II)
  • Storm Front
  • 未完成本線
  • 水瓶の中の太陽(IV)
  • 水瓶の中の太陽(III)
  • 水瓶の中の太陽(II)
  • 水瓶の中の太陽(I)
  • バンラン・紫の季節(III)
  • バンラン・紫の季節(II)
  • バンラン・紫の季節(I)
  • 今年ももうすぐ咲きます!^^
  • ある日のカフェの風景
  • Vietnam Coffee
  • Cong Caphe Hanoi
  • 同級生
  • Splendid Beauty
  • 夕陽よりも美しいものは...
  • 波が金色に変わる瞬間
  • 影を連れて(II)
  • 影を連れて(I)
  • それぞれの未来
  • それぞれの語らい
  • 噴水のある公園(II)
  • 噴水のある公園(I)
  • この樹、何の樹?
  • 新年の安全祈願
  • 鉄橋を行き交う人々
  • 緑のトンネルを抜けて(II)
  • 雨上がりの舗道で
  • 砂漠のバラにも雨が...

B

夏のある日、近所のトゥーレ湖を散歩していたら大学生のグループに声を掛けられました。彼らはハノイ大学の同級生で、カメラを下げている私を見てカメラマンと勘違いしたようです。(絶対そうは見えないと思うのですが。笑)日本人がわざわざベトナムまで来て働いていることが、彼らにはとても不思議そうでした。記念に写真を何枚か撮らせてもらいましたが、後姿の方をアップします。^^ (※PCでモノクロ現像する際に、明瞭度を下げています。)

コメント35件

まねきねこ

まねきねこ

素敵な出逢いでしたね。 川面の光に学生のクリアな描写が良いですね。

2015年04月14日22時18分

Falfa

Falfa

ハノイ大学という事はエリートでは。。 良い感じのモノクロ表現になっていますね。

2015年04月14日22時23分

一息

一息

学生たちの語らい、何を語っているのでしょうね、 青春は後ろ姿も美しいですね~!

2015年04月14日22時25分

Blue Man

Blue Man

いろんな出会いがあるんですね。この後ろ姿、何か深刻そう。 自分の所の子どもは来年就職ですが、ベトナムの就職事情はどうなんでしょうね。

2015年04月14日22時34分

ゆかにゃん

ゆかにゃん

現地の方との交流、素敵ですね(*^^*) 美しい青春の切り取りですね‼︎

2015年04月14日22時39分

Blues Ette

Blues Ette

素敵な出会い 後ろ姿にストーリーを感じます。

2015年04月14日22時44分

写楽旅人

写楽旅人

若者の後ろ姿、どんな夢を語っているのでしょうね。 ベトナム人の夢とは?

2015年04月15日08時14分

ペコおやじ

ペコおやじ

微妙な男女2:1のグループですね。 彼女はどっちが本命なのかな?^_^

2015年04月15日09時08分

Pleiades

Pleiades

俯き加減の後ろ姿が気になります。 「それぞれの思惑」 といった感じでしょうか。

2015年04月15日14時02分

167MT

167MT

>まねきねこさん コメントありがとうございます。 カラーでは湖面の緑がとても爽やかでしたが、 今回はモノクロでノスタルジックな雰囲気にしてみました。^^

2015年04月17日01時10分

167MT

167MT

>Falfaさん コメントありがとうございます。 はい、ハノイ大学は日本で言えば東大ですね。 モノクロに現像する際に、ちょっとノスタルジック な雰囲気にしてみました。^^

2015年04月17日01時12分

167MT

167MT

>一息さん コメントありがとうございます。 どんな話をしているんでしょうね。 こうして時間を贅沢に使えるのが 大学生の特権かもしれませんね。^^

2015年04月17日01時16分

167MT

167MT

>Blue Manさん コメントありがとうございます。 ベトナムの景気はこの一、二年は成長率6%台で悪くは ないのですが、大学生の就職率はあまり良くないみたいですね。 外資系の企業もどちらかと言うと学歴よりも経験や技術を求める 傾向があり、新卒者への需要はあまり高くないようです。

2015年04月17日03時20分

167MT

167MT

>ゆかにゃんさん コメントありがとうございます。 私も彼らと話していて、自分の青春時代を 思い出していました。^^

2015年04月17日03時21分

167MT

167MT

>Blues Etteさん コメントありがとうございます。 私も写真を選んでいて、彼らの後姿に 見た方のストーリーが重なればと思いました。^^

2015年04月17日03時23分

167MT

167MT

>ET1361さん 興味深い(笑)エピソードを披露頂きありがとうございます。 私も彼らを見ていて、自分の高校時代を重ねていました。 見て頂いた方が、それそれのストーリーを感じて頂ければ とても嬉しいです。^^

2015年04月17日03時26分

167MT

167MT

>写楽旅人さん コメントありがとうございます。 どんな夢を語っているんでしょうね。 高度成長している国の将来を背負って 行く若者達ですから、大きな夢を 持って欲しいですね。^^

2015年04月17日03時28分

167MT

167MT

>ペコおやじさん コメントありがとうございます。 こういうシチュエーションの場合って、 意外と本命は別に居たりするかもしれませんね。(笑)

2015年04月17日03時29分

167MT

167MT

>ken&mariさん コメントありがとうございます。 若いというのは、それだけで夢を感じますね。 羨ましいです。^^

2015年04月17日03時31分

167MT

167MT

>Pleiadesさん コメントありがとうございます。 表情が見えない後姿の方が、いろいろな ストーリーを想像してしまいますね。(笑)

2015年04月17日03時32分

167MT

167MT

>coco34さん コメントありがとうございます。 大学進学率については、いろいろなデータがあるみたいですけど 最近急激に上がって25%くらいになったようです。ハノイに居る ともっと高いんじゃないの?と思いますが、地方などではまだ 小学校を出たら働く子供たちも沢山いるので、平均としては このくらいの数字になってしまうのかもしれませんね。 ベトナムコーヒー、私のお勧めはヨーグルトを入れたアイス コーヒーです!ハノイの若者の間で大人気ですよ。お試しあれ。^^

2015年04月17日03時38分

167MT

167MT

>こぼうしさん コメントありがとうございます。 私も、大学時代のクラスメートとは今でも 年に数回集まります。彼らにとっても一生の 宝物になるのでしょうね。^^

2015年04月17日03時40分

KBB

KBB

水辺で語りあう学生は絵になりますね。 素敵なキャンパスライフが伝わってくる作品です☆ 学生時代に戻りたくなります(^_^)

2015年04月17日16時34分

おおねここねこ2

おおねここねこ2

良い出会い、良い被写体。大学に入ってると言うことは かなりのハイレベル層の家庭の、お子さんたちなんでしょうね。

2015年04月18日13時14分

Teddy_y

Teddy_y

学生時代にまた戻りたくなるような素敵な光景ですね~ 大学時代のクラスメイトにベトナムからの留学生でグエン・ヴァン・チュー君がいました。大統領と同じ名前で、当時はまだ戦火の中でしたが、その頃の想い出がとても懐かしく蘇ります。

2015年04月19日10時00分

カズα

カズα

青春ですね。

2015年04月19日18時13分

lunlumo

lunlumo

雰囲気のあるとても素敵な一枚ですが、 プルメリアの時のように、またしても苦い思い出が甦ってきちゃいました。 高3の時、好きだった子に相談を持ちかけられて二人っきりで会ったら、 「卒業したら一緒に県外へ出ようって彼氏に誘われて迷ってる・・・」と。 あ゛~ 恥ずかしい(^^ゞ

2015年04月20日19時57分

asas

asas

彼らがベトナムのリーダーになっていくのでしょうね。 20年後この日の写真が貴重な写真になってたりして(笑 いやいやきっとプロカメラマンオーラが出ていたんだと思いますよ(^^♪

2015年04月20日20時45分

167MT

167MT

>KBBさん コメントありがとうございます。 もし、この町で大学生をやり直したら どんな青春が待ってるでしょうかね。^^

2015年04月20日23時27分

167MT

167MT

>おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 ベトナムの大学進学率はまだ25%くらいだそうです。 地方では小学校や中学を出て働く子供が少なくない ことを考えると、子供を大学に出せる家はかなり 裕福な家庭なんだと思います。

2015年04月20日23時29分

167MT

167MT

>Teddy_yさん コメントありがとうございます。 私の嫁さんのベトナム語の先生も、 15年くらい前に国費で日本に留学 されていたそうですよ。最近では 日本への留学を希望する学生が かなり増えたそうです。^^

2015年04月21日00時06分

167MT

167MT

>カズαさん コメントありがとうございます。 はい、青春の一コマですね。^^

2015年04月21日00時07分

167MT

167MT

>lunlumoさん コメントと素敵なエピソードをありがとうございます。 いろいろな人生経験を積まれて、今がるということで...(笑) これからも、楽しい(?)エピソードお待ちしております。^^

2015年04月21日00時15分

167MT

167MT

>asasさん コメントありがとうございます。 いえいえ、ただカメラをぶら下げたポロシャツ短パン サンダル履きのおじさんでしたよ。(笑) でも、彼らが将来この国を背負っていくのは 間違いないことですね。^^

2015年04月21日00時17分

麻*

麻*

167MTさん こんにちは。 親しげに語り合う若者の後ろ姿、素敵ですね♪ 先ほどは温かいメッセージを有難うございました。 私の事、覚えていてくれたんですね。 気に掛けて下さる方がいて嬉しいです。有難うございます。 久し振りにと帰ってきたー!!!って感じがしてます。 またどうぞ宜しくお願い致します。

2015年08月27日11時09分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された167MTさんの作品

  • 2015年につづく...
  • 光の泉に集う人々
  • 南北統一鉄道
  • 南へ!
  • アパートの屋上で
  • 雨上がりの舗道で

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP