写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぴちょん ぴちょん ファン登録

ちりぬるを 四

ちりぬるを 四

J

    B

    左の花びらは無い方がいいのかなと思いましたが、 そのままで撮りました。

    コメント22件

    impressions

    impressions

    花弁のさくら色がとても繊細ですね♬ そのままでお撮りになられたのは正解のように思います(^^♪

    2015年04月14日20時01分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ありのままで~♪ でいきましょ~ せっかくこの季節限定のシーンですからね!

    2015年04月14日20時04分

    ぴちょん

    ぴちょん

    impressionsさん コメントありがとうございます。 ファインダーを覗いて、親指と人差し指で摘まもうとしましたが、 思いとどまりました^^;

    2015年04月14日21時09分

    ぴちょん

    ぴちょん

    cafe mochaさん コメントありがとうございます。 そうですね。季節限定の桜色ですもんね。 ありのまま♪が一番ですね^^

    2015年04月14日21時11分

    Trevor

    Trevor

    惜しむようにコケに支えられていますね 桜の季節は一瞬、花びらがあって良いと思います

    2015年04月14日21時15分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Trevorさん コメントありがとうございます。 やはり取らない方がいいですか。 これが落ち葉なら躊躇なく取りましたが、 花びらだけに迷いました^^

    2015年04月14日21時24分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    苔の姿も良いですね。そこに桜の花びらが、仮住まいしてますね。

    2015年04月14日21時32分

    まあるい。

    まあるい。

    ないすキャッチ(^o^)。 花弁の行く末安心ですね。

    2015年04月14日21時42分

    kareid@☛

    kareid@☛

    うらやましいほど綺麗なボケですね。 これは今の私のカメラでは無理だわ。

    2015年04月14日21時45分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    すてきー^^

    2015年04月14日22時15分

    ロバミミ

    ロバミミ

    桜の花弁入れられているのがいいですね~☆ ピントの位置も素晴らしいです。

    2015年04月14日23時46分

    酔水亭

    酔水亭

    (一)は、散った花びらの侘し気な表情を、優しい光の中美しく表現されて ... (ニ)は、<bokeh>を旨く活かされ、溢れる光の中 季節の移ろいを ... (三)は、柔らかな春日に散ってしまった儚い様子を ... (四)は、散っても尚 その美しさに花の強さを ... それぞれに感じました。 このような捉え方も とっても面白いですね。^ ^) 私的には(ニ)は右半分をタテ位置でもう少し花びらを大きめにして、また(三)はアングルを少し高くとって背景の暗くなった部分をカット、(四)は もう少し花びらを中央に、更にカメラを上に向けて上の空間に余裕を持たせてあげたいです。 すみません ..余計な事を ...^_^);;

    2015年04月15日11時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    花びらと苔の素敵な競演ですね~ ピンクが入ることで春を感じさせられる魅力的な情景描写です。

    2015年04月15日18時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 これから土に還るまでの仮住まいですね。 儚いゆえの美しさです^^

    2015年04月15日22時28分

    ぴちょん

    ぴちょん

    まん丸。さん コメントありがとうございます。 苔の芽の間にスポッと入ってました。 こんなの見つけるとうれしくなります^^

    2015年04月15日22時30分

    ぴちょん

    ぴちょん

    kareid69さん コメントありがとうございます。 他のマクロは使ったことがないですが、 タムキューのボケは大好きなんです^^

    2015年04月15日22時31分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。 うれしい~~~^^

    2015年04月15日22時32分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ぽりさん コメントありがとうございます。 ほのかな桜色が可愛かったです^^

    2015年04月15日22時34分

    ぴちょん

    ぴちょん

    彷徨ロバさん コメントありがとうございます。 やはりあった方がいいですか。 花びらが微風でもペコペコとへこんだり膨らんだりと 思った以上にピントワークが難しかったです^^

    2015年04月15日22時37分

    ぴちょん

    ぴちょん

    酔水亭さん コメントありがとうございます。 そしてうれしいアドバイスをありがとうございます。 実は(一)(二)を撮る時、酔水亭さんだったらどう撮るのかなと思っていました。 なおのことアドバイスがうれしいです! (三)はトリミングでカットしてみましたが、狭苦しくなりました。 (四)はアップする時からバランス悪いなと思いながらしました。 おっしゃるとおり天と右側を拡げた方が良いですね。 (二)は縦構図を思いつきもしませんでした。トリミングしてみます。 やはり撮る時に丁寧に撮らなきゃダメですね... 見つけた~♪とそれだけで適当に撮っていると思います^^; それとコメントを下さった「桜ピクニック」。 1月に撮った「一年の計」をオンラインフォトスクールで講評依頼したのですが、 講師の先生が酔水亭さんとよく似た講評をして下さっています。 お時間があれば覗いてみてください。オープンにしています^^ お忙しいのにありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします^^

    2015年04月15日23時04分

    ぴちょん

    ぴちょん

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 ほのかな桜色が私も好きです^^ 苔の緑と合いますね^^

    2015年04月15日23時07分

    りん+

    りん+

    おしゃれですやん。苔いいっす。

    2015年04月22日17時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぴちょんさんの作品

    • 木漏れ日
    • 朱色の舞
    • 横顔
    • 黄色の風景
    • 寄り道(苔編)
    • さくらさくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP