- ホーム
- Suzutaro208
- 写真一覧
- エゾエンゴサク
Suzutaro208
ファン登録
J
B
J
B
ちょっとした春見つけました。 エゾエンゴサク 蜜吸おうかな・・・。
K6A-JB23Wさん そうですねこの野草は「北海道から東北地方の日本海側」に分布だそうです。 こちらではカタクリとやや同時期に咲きます。 群生はとても綺麗ですよ この花をつまんで抜き取りお尻を吸うと甘い蜜が飲めます 美味しいですよ(小さな虫には要注意ですが(^_^;)) (^^♪
2015年04月14日16時54分
coco34さん この花も子供の頃はただの草としか思っていませんでしたが、今ではすっかり貴重になりました。 スズメ ありがとうございます 面白い仕草の時はアップします (^o^)/
2015年04月14日17時01分
うすのきさん 群生地は素敵ですよ ただこの花は咲いている時間が短いですから、時期には要注意ですね。 野生のスミレももうすぐですね 楽しみです。
2015年04月14日17時17分
impressions
春の妖精と呼ばれるSpring ephemeral ですね♪ 美しい花ですね☆
2015年04月14日16時46分