Teddy_y
ファン登録
J
B
少し気が早いようにも思えましたが、先日のミニオフ会で訪れた栃木市で始まった春の風物詩「うずまの鯉のぼり」の光景です。 市の中心部を流れる巴波川(うずまがわ)に飾られ日常生活の中にも息づいている様で、橋の上を行き交う車両をフレームインさせてみました。
何本あるんでしょう。もう圧倒されてしまって。 次作の、鯉のぼりを右手から正面に見ながらカーブする路。 こんな所を、一緒に歩いたら等と、浮き浮きしてきます。
2015年04月14日09時06分
全然気が早いなんてことないでしょ・・・ 新聞、ニュースでも様々な鯉のぼりが泳ぐ姿を目にする季節になりました(^_-)-☆ この風習はいつまでも残してもらいたいです\(^o^)/
2015年04月14日11時27分
可愛い鯉のぼりのオンパレードですね(^_^)v そろそろそんな爽やかな季節なんですね^^ 雨が多いですが早く青空に映えるようになるといいですね(^^♪
2015年04月14日20時26分
蔵の街の佇まいに鯉のぼりの泳いでいる光景。。。 とっても風情がありますね。 端午の節句頃までの風物詩でしょうか。 流れる川沿いに1151匹の鯉がそよいでいる光景は壮観でしょうね〜。 素晴らしいお写真を見せていただけました。 ありがとうございます。
2015年04月14日23時52分
1151の鯉のぼりとは凄い数ですね。 沢山の鯉のぼりが泳ぐ姿は良いものです^^ 余談ですが、うちは三人姉妹ですので鯉のぼりが上げられず残念です。 外孫は二人とも男の子ですが・・・
2015年04月15日11時37分
ninjin
季節先取りの鯉幟が泳ぐ光景 歴史のある街に彩り溢れる鯉は 夢の世界の様な光景を見せて くれますね。
2015年04月14日07時59分