写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

taka1451 taka1451 ファン登録

Fantasy Train

Fantasy Train

J

    B

    ほんと馬鹿です 17:42分ごろ通過する上り列車の頃 夕日は、ちょうどいい高さだったんですが iPhoneのアラームが強風で聞こえなくて、無念の撮り逃し なので、その前の試し撮りした下り列車をアップします ただ、こちらのほうが1両編成で好きなんですけどね

    コメント16件

    x191300cc

    x191300cc

    ファンタジイを超えていますね!!! 夢。。。。かな。。。

    2015年04月12日19時07分

    taka1451

    taka1451

    >x191300cc さん 綺麗な夕焼けなので 乗客の方達も、車内から撮影してるみたいですよ^^

    2015年04月12日19時11分

    taka1451

    taka1451

    >hide爺 さん こういうときは、ほんと連写速度の早い7DIIですね^^

    2015年04月12日19時58分

    キムタツ

    キムタツ

    幻想的で見飽きない写真ですね

    2015年04月12日20時36分

    くまたん

    くまたん

    夕日とシルエット良いですね! シャープなラインが凄い!!!

    2015年04月12日22時14分

    esuqu1

    esuqu1

    真っ赤な夕陽と、シルエットの黒さが抜群ですね! このバランスセンスの良さがなかなか真似できないんですよね~^^

    2015年04月13日12時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    手前のは何かの反射でしょうか。 じ~んときますね。

    2015年04月13日18時24分

    taka1451

    taka1451

    >キムタツ さん でも、毎週だと飽きてくるかも^^;

    2015年04月13日20時27分

    taka1451

    taka1451

    >くまたん さん 先週は、6Dでタイミングうまくなかったので 今週は、7DIIの高速連写でいいもの選びました^^;

    2015年04月13日20時28分

    taka1451

    taka1451

    >esuqu1 さん そんなバランスセンスなんでないですよ^^; 今回は、手前の屋根が斜めってますし

    2015年04月13日20時29分

    taka1451

    taka1451

    >おおねここねこ2 さん 最近、採用してるトリック撮影なんですよ^^; って、ただ車の屋根を前ボケにしてるだけなんです^^;

    2015年04月13日20時31分

    そらのぶ

    そらのぶ

    これが、写真なんですね~! ^^)//

    2015年04月13日23時26分

    aitaikanon_k

    aitaikanon_k

    taka1451さんらしい逸品ですね。 fantasticこの一言につきますね。

    2015年04月14日07時13分

    taka1451

    taka1451

    >そらのぶ さん これは、ほんと合成もなしですよ^^

    2015年04月14日21時16分

    taka1451

    taka1451

    >aitaikanon_k さん 夕焼けのシルエットは、ほんと定番ですね^^;

    2015年04月14日21時16分

    taka1451

    taka1451

    >秘密結社鷹の瓜 さん コメントありがとうございます^^ トリック撮影面白いですよ^^

    2015年04月14日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtaka1451さんの作品

    • あの月を目指して
    • 雪原を駆け抜けて
    • 夕闇を駆け抜けて
    • 浅所の朝 VIII
    • 「秋」発、「冬」行き
    • 誰ぞ彼どきの向日葵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP