ももたのん
ファン登録
J
B
サンダーバード1号を思い出しました。(わかるかな?) 1,680mm、F5.6相当でトリミング処理
桃師匠、 このオスはどうも下手でいけないっすよ。 まぁ、この一年は高座には上げれないっすよ。 言っといておくんなせぇ 先代のお嬢様はそりゃ盗み食いがうまかった。 知らないうちに餌捕って涼しい顔してやがんすよ。 その点このオスは気が小せぇって言うか、 どうなんだろうね。どこかあっしに似てるんですよ。 可愛くて、愛嬌があって、みんなに慕われて、 似てやすでしょ、ねぇ、師匠おおおおぉ~~~ ・・・・・ 腰が痛てぇなんて言ってやしたから早々と帰りなすったね。 フェロモンも枯れたと良いなすったが、あれで腰が痛てぇ がてんがいかねぇや、、、
2015年04月12日19時15分
サンダーバードとは懐かしい! ミニ腹話術人形みたいなのがたくさん出てくるヤツですよね~~ 自分はやっぱ2号なだけに2号派でしたけどね! しかしこの写真はまた良い瞬間をキャッチされたもんですね! 1680mmは良い感じです!!!! そんでもって、もう帰っても大丈夫みたいな余裕をぶっこかれたワケですね! 毛の質感も出てて羽根のブレや格好でスピード感も感じられ、お見事なシーン になってますね~~!尊敬します!もう国もほっとかないでしょう!! そんな時に腰の使いすぎで腰痛なんてゴシップでたら大騒ぎになっちゃいますので うまくもみ消しときますね!
2015年04月12日19時29分
Capa師匠殿 これでもだいぶ上達したほうでやすよ。 もうちょいと長い目で見てやりましょうや、Capa親分。 >可愛くて、愛嬌があって、みんなに慕われて~~~ ハイハイ、そっくりでやんすヨ、ガマ親分。 少なくともボクとあず2師匠はお慕いしてますから! でこの歳になると、あちこちガタがきてますんで納得して下せぇ~オヤビン!
2015年04月12日19時29分
あず2師匠殿 (めんどくさくなってきたので)師匠の呼び名は省エネ化させて頂きました。 で余裕ぶっこいだ訳じゃなく、本当に痛いんです! 今も国際救助隊に特殊コルセットを借りて巻いてますよ。 この写真だってサンダーバード1号が模型を糸で吊ってくれてるんですが、 時速12,000kmで飛ぶんで一瞬を捉えるのに一苦労でした。 腰痛の件はゴシップの前にガマ親分が大騒ぎして噂を広げてしまったので もみ消せますかね。 それが不安で今日は眠れそうもありません(×﹏×)
2015年04月12日19時55分
kazu-p
ほんと、ロケットみたいですね(^O^)
2015年04月12日18時40分