HIDE862
ファン登録
J
B
相変わらず超繁忙です。旧部場のやりかけの業務と新しい部場の立ち上げを同時に 行い、夜は送別会や結成式、接待等々でお酒を飲んでおり、訪問が遅れています。 そんな生活の中で元気を与えてくれているのが、横浜ベイスターズの快進撃。 もともと巨人ファンの私ですが、中畑監督が絶好調すぎて痛快です。。 皆様のごひいきのチームは如何でしょうか?
毎日の激務お疲れ様です。m(__)m 少し前までは、子供の頃からファンだった阪神タイガースが超ごひいきチームだったのですが、一喜一憂で逆にストレスがたまって仕方なかったです(笑)今は野球中継も見れないなのでどこも贔屓チームなしで気楽に野球ニュースを見ております。忙しい時は逆に風邪もひかないものですが、心身の健康第一で頑張ってください。 忙しい中あまりお願いもできませんが、素晴らしい横浜の景観UPもお持ちしております。(^O^)/
2015年04月12日02時31分
美山鎮さん 阪神をお好きな方はたとえ調子が良い年も、夏までと諦めている方々が多いの ではないでしょうか。星野阪神の優勝時も最後は勢いを失いぶっちぎり優勝では なく、他球団の負けを待ってからだと記憶しております。 横浜の写真ですが、謎の美しい女性シリーズ以外に思い浮かばず、ネタ切れ状態。 少しお待ち下さい。
2015年04月12日08時02分
deep blueさん 山倉はとっても普通のサラリーマンのようなお顔をした方ですね。 調べてみますと後楽園の阪神戦で3打席連続ホームランを打ってます。 尚、今の巨人のイメージはスマート過ぎてイマイチです。
2015年04月12日08時10分
超お忙しいとのこと、お身体大切に。 そんなとき、やはりリフレッシュ、軽いX-E1をバッグに忍ばせてスナップ、これ良いですよ^^ 横浜も野球シーズンの雰囲気一杯ですね。 私は普通に巨人戦に興味がありますがストレスが溜まりますね^^
2015年04月12日09時00分
野球は あんまり 詳しくはありませんが 朝の ニュースで 中畑監督が 出てくると 人柄の 良さに 引かれます。 今年は 絶好調ですね。 仕事のほうは 大変そうですが 体をご自愛し 乗り切ってください。 切がついたら ぶらっと 横浜へ お出かけ下さい。
2015年04月12日09時22分
決して一流選手ではありませんでしたが、独特のキャラで当時のジャイアンツを 引っ張っていたと思います。 私は広島ファンではありますが、横浜市民としては中畑ベイスターズは気になります。 特に筒香が成長したのが大きいですね。 昔はジャイアンツも好きでしたし、新聞も読売が読みやすくて購読していましたが ナベツネが嫌で、新聞もやめました。
2015年04月12日10時04分
写楽旅人さん ドラフト制度の誕生で戦力が拡散し、巨人も普通のチームになりつつありますね。 日本シリーズで楽天に負けたり、CSで阪神に下克上をされるなど陰りが見えます。 X-E1は今から修理に出します。カードの読み書きの調子が悪すぎです。帰って きたら活躍させますね。
2015年04月12日14時43分
saab900さん ああやって中畑監督の明るさを見るとほっとしますね。なかなか出来る事では ありませんよ。それを証拠に横浜戦の入場者が増えてますね。皆、元気を もらっているのですね。
2015年04月12日14時45分
じょぜさん 私は親父と後楽園での中日戦が初めてでした。9連覇の最強の巨人でした。 目の前にONがいて感動しました!今のように親しみやすい存在ではなく 選手は神様でした。クロマティー、懐かしいですね。
2015年04月12日14時47分
sokajiさん ナベツネさんですね。元気ですかね。独裁者ですよ。嫌われたら巨人にいられません。 広島は赤ヘル軍団の時代が最強ですね。今年は大物投手のカンバックで、盛り上げて もらいたいものです。
2015年04月12日14時50分
Blues Etteさん まだ荷物が旧部場にあるような状態です。簡単に引き継ぎ出来ない内容も ありまして、右往左往しております。 ソフトバンクですか。ハムもそうですが、本拠地を移して盛り上がってますね。
2015年04月12日19時31分
私は中日ですが、、、ファンと言うほどでもありません(汗) と、いうのも野球は見ないのです(笑) 運動神経がそれほど良くなかったこともありますが メカが好きだったので、乗り物系が好きですかね。。
2015年04月13日12時48分
転勤されたばかりで大変だとは思いますが、お体だけはご自愛くださいね(^_^) 私も根っからのドラゴンズファンです! 今年はベイスターズ共々スタートダッシュと行きたいところですね(ドラの次はベイを応援しています♪) この調子を維持しながら終盤には優勝争いできたら イィーネ! (笑)
2015年04月13日19時06分
dangoさん やはり中日ですね。私の初めてのプロ野球は巨人対中日。ジャンボスタンドが無い古い後楽園です。あれから随分経って、一時レースにはまってました。耐久のCカーです。富士で中嶋悟のTOYOTAでの幻のポールポジションを生で見たのが懐かしいです。
2015年04月13日22時38分
ヨコワケさん お気遣いありがとうございます。あと少しで軌道に乗れそうです。 野球は中日ですね。かつて巨人の連覇を阻止した関係で、うらんでました(笑)中日に。地元話しですが、落合監督が、甲州街道と環八の交差点そばのドンキホーテに出没するとか。。今は凄みがあるので見たらおっかなそうです(汗)
2015年04月13日22時45分
nomsunさん 新宿副都心のビルの中で忙しくやってます。今、電車の中です。お気遣いありがとうございます。 建物の撮影は難しいですね。ここは日本で初めてガス灯が点灯した通りです。風情は満点です。
2015年04月14日22時13分
snufkin69
最近、野球見てませんが以前は原監督が現役の頃、巨人ファンでした(^^) なので私も中畑監督は応援したくなりますね(笑)
2015年04月12日02時21分