陽だまり(終)
ファン登録
J
B
琵琶湖西岸の浮御堂です。
コットンリンターさん 夜の琵琶湖は場所によって全然雰囲気が変わります。 ここは割と住宅地なんですけど、珍しく夜は真っ暗でした。 ちょっと怖い位でしたけど、いい雰囲気でした。
2015年04月12日22時32分
inkpotさん ちょっと雨も降り始めて寒かったです。 真っ暗だったのでピント合わせもレーザーポインタが必要なくらいでした。 なので長秒が出来ました。 対岸も遠いので光跡は無比でした。
2015年04月12日22時35分
kigarayaさん 琵琶湖は昔から相当通ってますけど、 どうも昼はあまり写欲が湧かなくて、 朝、夕、夜になるとガラッとやる気が出ます。 不思議ですね。
2015年04月12日22時37分
こぼうしさん 対岸に薄っすらとあかりがあって、水平線が出て良かったです。 この色合いは僕も好きです。 まだ初めて撮った場所なので、次回はもう少しいろいろ試してみたい場所です。
2015年04月12日22時42分
tesiさん 雨が降ってきて、静かを通りこして寂しいくらいでした。 西岸はいろいろ建造物が多いですね。 バス釣りをしていても西岸の方が東岸よりポイントが多くてよく釣れました^^
2015年04月12日22時44分
野うさぎさん 空の色、街の光で青い世界の中にもいろんな色が出ました。 構図は実はあまり変化が付けられなかったんですけど、 また次に撮る時はいろいろ考えてみたいです。
2015年04月12日22時47分
izzuo119さん ここ、真っ暗でなかなか構図的には手探りでした。 izzuo119さんが撮られた松を入れた構図は 真夜中なので無理でしたけど^^;
2015年04月16日18時49分
Falfa
夜の浮御堂ですね。。 モノクロームの中、遠くの街の明かりがいい感じですね。。
2015年04月11日19時30分