ももたのん
ファン登録
J
B
あれ~、カワセミは飛んでいるのに飛んでいませんね。 この明るさで、上手いっすよ。 フレームの上で捉えても下に王冠あり、 430万画素にうまく収めましたね。 洗濯バサミを拒んだ理由がわかりました。 無理に引き延ばさない! なーるほどね、ただ大きけりゃいいってもんじゃない? やるね~、江戸っ子だってね。 「神田の生まれよ」 寿司食いねぇ~ 酒飲みねぇ~ で、次回の作品は明日ですかい? 徐々に腕をあげなすって、 Capaの屍を踏みつけて・・・ えっ、良い作品を・・・ だんな、ももの旦那、あっしが明日どこへ行くか忘れなすったね。 覚えていておくんなせぇよ、ってんだ。
2015年04月11日18時59分
kazu-pさん そちらの河原のホバセミ君は恋の逃避行中ですか~~~ こちらもエサを食べ、たまに給仕用にお持ち帰りするぐらいで 待ちの時間が長いです。 それでもいるだけマシなんですよね~~(•ө•)♡
2015年04月11日19時15分
Capa師匠殿 今回は釣り糸をキレイに消して、ニコワン師匠に水面を棒で叩いて貰いました。 おかげでニコワン師匠からは高額なギャラを請求されましたが、まずまずの写真に なりました。 なななんと、ガマ親分いやもとい… Capa親分さんの屍を踏んで行けなどと滅相も無い。 カエルを踏みつけるのはニコワン師匠が得意なので権利は委譲しておきます。 例の件は今のところまだ記憶の片隅にございますよ。 町内会の案内文書15部は揃えておきます(^○^)
2015年04月11日20時42分
ももたのん先輩 帰り間際に、さらっと撮られたカットが、このお見事な写真でビックラこいて 先輩を一段と尊敬する事になりましたよ! しかしCapa先生も、たまにはそれっぽい事をおっしゃいますね~~ 確かにうまいです!!! 新型ステルス機の試作飛行ついに実現しましたか!! そっちの予算はまだ全然あまっているようで、あと数回は飛行出来そうで 羨ましいっす! 自分のロケットはバンバンやっちゃったんで予算底ついちゃいましたガクッ ('、3_ヽ)_ カエルを踏みつぶすのは子供の頃にやってたので、必要があればお声をかけて 下さいね!!
2015年04月11日20時40分
あずさ2号師匠殿 最近記憶が混濁して、Capa師匠殿宛返信がニコワン師匠殿になってましたよ。(訂正済) ボクはお褒めの言葉より現金のほうがウレシイですな。ペロッ なにをおっしゃるやら… ニコワン師匠殿に手伝ってもらって模型と水叩き棒で 完成させた渾身の一作じゃないですか、もう忘れたんですか? ガマ親分の件は、屍になる前に踏んづけても大丈夫、ボクが保証しますから。 ガマ親分にはナイショですけどね(ˇεˇ)♪~
2015年04月11日20時52分
kazu-p
カワセミが居ることが羨ましいこの頃です(^^;)
2015年04月11日17時55分