写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぼちぼち (=^・^=) ぼちぼち (=^・^=) ファン登録

晩秋の保津川下り

晩秋の保津川下り

J

    B

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:戸澤 裕司(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ドキュメンタリー

    霧の保津川下り、紅葉のシーズンで朧に赤い木も見えています。風流でいいですね。この写真はカテゴリーとしてはネイチャーか新設のシーズンが講評依頼には適していると思います。

    コメント2件

    ET1361

    ET1361

    趣あります。一度は体験したいです。霧の中での川下りもめったにある機会ではないでしょうし、11月25日は紅葉の盛りだったでしょうから、乗船した人たちは幸運だったですね~

    2015年04月11日07時30分

    ぼちぼち (=^・^=)

    ぼちぼち (=^・^=)

    ありがとうございます。 保津川下りの起点亀岡は、この時期朝霧が発生する機会が非常に高い時期になります。 近くの竜ヶ尾山からは雲海の風景、運が良ければブロッケン現象にも巡り合えます。

    2015年04月11日07時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぼちぼち (=^・^=)さんの作品

    • 並木道 Ⅴ
    • 夏の色
    • 谷間の輝き
    • 135歳の走行
    • 日本の音風景100選 瑠璃渓 2
    • 秋の渓流

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP