esuqu1
ファン登録
J
B
夜間に何を撮ります?このような風景、長秒撮影をするならD4sよりもD800系の方が良いと思いますよ。 ただ、個人的にはD810の解像は大好きなのですが、長秒時ノイズ低減ONにしなければならず 書き込み時間が倍かかるのが苦痛で、唯一嫌いなところでもあります^^; ただ、出来上がった絵は決まるとびっくりするぐらい惚れ惚れです♪ この日は沢山荷物をまだ持って歩けないのでD4Sの選択をしたのですが、日中、夜間の撮影もあるし 電車、新幹線、夜景・・・もしかしたら星撮りもと思ったのでD4sを選びました。 もし、戦闘機だけ、樽見鉄道だけだったらD810持っていきます^^ hiro0422さんは、メインが戦闘機で大砲、レース撮影でも大砲メインですよね。 夜間や天候悪いときのisoオートが使える高感度ボディは非常に安心感あり、失敗減ります。 そういう意味では、キヤノンならやはり1DXでしょう^^ ボディが先か、レンズが先かという事にもなりますが、明るい大砲レンズを導入というのも視野に入れた方が いいかも知れませんよ。 結果的には両方いる。400/2.8も1DXもって事になるんですけどね^^; キヤノンは300mm域の評判よく解らないのですが、テレコンが優れているという話もよく聞きますので ボディが先かレンズが先か、「先に」どちらか用意するかは持ちだす場所、被写体にもよると思います。 そう、気付いていると思いますが今の機材でやりつくしているので、新しい血に飢え始めたんですよ(笑)
2015年04月11日07時26分
hiro0422
やっぱり夜間の撮影はD4Sがいいですかね~? 自分もちょっと真剣に1DXを検討してるのですがやっぱり夜間撮影は画素数の少ないフルサイズですかね~?
2015年04月11日07時02分