写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ニコンP900に高感度むちゃ振り

ニコンP900に高感度むちゃ振り

J

    B

    ISO6400。 極小センサーも良く写るようになりました。

    コメント4件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    3200位までは実用域のような感じですね。 高級レンズとソフトの技術革新の成果でしょうか。 超々望遠でありながら、高感度にも強い、となれば、 一変に二つのハードルを飛び越えた感さえありますね。 やはり、ニコンは半導体露光装置などの精細技術に長 けているのがここにも生かされた様に感じますね。

    2015年04月11日12時10分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) メーカーにはそれぞれ変な癖があって、そこで持ち前の技術を生かさないでどうするなんて腹を立てたことが何度もあります。大人の社内事情にユーザーが置いていかれた形でしょうか。 ニコンは超高倍率機にあまり入れ込んでこなかったメーカーですけど(だってプロ用一眼の報道のニコン、世界のニコンですから)、P900でやっと本気になったなという思いがします。 やればできるんです、ニコンは(笑)

    2015年04月11日12時23分

    *tomozo*

    *tomozo*

    自分の求める機能と見た目でカメラを選んできましたが、 メーカーの癖を把握した上でそれを撮影に活かせること が一番なんでしょね。カメラの道は深いですね。

    2015年04月11日13時15分

    たま407

    たま407

    *tomozo*さん コメントありがとうございます(=^・^=) 私も自分の求める機能と見た目でカメラを選んできました。それが基本だと思います。 そうして何十年もカメラを買いあさってきた結果、メーカーの妙な癖やユーザーに対する操作性等の配慮のなさ、サポートの対応の悪さまでひっくるめて分かって来て、総合的に判断するようになりました。 それでも“悪女”に引っかかるんですよね、相も変わらず(笑) カメラの道は深いとつくずく思います。

    2015年04月11日13時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • ひとときの凪
    • 心配かけたニャ
    • 別ニャンみたい
    • ケーニッヒ店長!
    • 食欲ナンバーワンのオーちゃん
    • 仲見世通りも見納め

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP