写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 猫のあくび ファン登録

目覚まし鳥

目覚まし鳥

J

    B

    毎朝来てくれてありがとう。 ん? 私のためじゃない?

    コメント7件

    ayamiya

    ayamiya

    ツバメですよね。素晴らしい。

    2010年02月07日11時31分

    tochiko

    tochiko

    もう来たのかと思いました(汗)

    2010年02月07日21時28分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    先輩方、コメント恐縮です。 また、古いやつ持ち出して、申し訳ない! 去年のアリネタですが、鳥撮りに目覚めた時のものです。 「○○○ ジ~」と鳴く、ジ~の時の顔が可愛くて、ハマってしまいました。 それから上あご内に、スリットがあるなんて、全く知りませんでした。

    2010年02月07日22時42分

    ayamiya

    ayamiya

    猫のあくびさん 私はツバメの子を育て、無事、南の国へお友達と飛んでいきました。 17グラムのスリムなツバメは、焦点が2つあり、近距離と遠距離が バッチリ見えるそうです。頭の良い鳥です。透明硝子を見分けますよ。 旅立ち1週間前まで、家に帰り、また外の上空で虫をくわえ、帰宅していましたが、 時おり、お友達を家の中まで案内したことが有ります。 この写真みて 楽しい思い出に浸っています。

    2010年02月08日20時57分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    ayamiya様 大変興味深いお話、ありがとうございました。 かつてうちの駐車場天井付近に営巣した際、 巣作りから子育てまで、一部始終を観察しました。 そして、悪天候や外敵を、ものともしない 毅然とした態度に、深く感銘を受けたのでありました。 ただ、カメラを持って近づくと、ツピー ツピーといって、 怒られましたけど。

    2010年02月09日13時02分

    麻美♂

    麻美♂

    こんにちは 私も去年ツバメを撮りたくて、カメラを持って巣に近づいたら見張りの雄に「なんですか!」と 目の前で仁王立ちされて怒られました^^; 仕方なく離れて望遠で撮りましたが、逆光で散々でした。

    2010年02月17日16時37分

    Usericon_default_small

    猫のあくび

    麻美♂様 今晩は 人のいるところに営巣するくせに、 見ていると「ツピーツピーツピー!」ですからね。 去年の夏、飛翔を撮ろうと炎天下の田んぼで練習したのですが、 (腕+マシン性能)不足で全く駄目でした。 いつか、順光・ジャスピン・背景流しのショットをモノにしたいと思っています。

    2010年02月17日19時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された猫のあくびさんの作品

    • 暑くてぐったり
    • 新たな命
    • 兄弟は僕が守る!
    • 我が子たち
    • 今年の命
    • シジュウカラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP