hatto
ファン登録
J
B
『お寺の風流は鹿威しや灯籠、竹垣、手水鉢、そして竹樋などがあります。この写真は池に落ちる竹樋からの水と桜の花筏をマクロレンズで狙ったものです。水が落ちた部分を暈かして、桜の花弁にピントを合わせました。またお寺では三脚が使えないので、手持ち撮影です。』
hattoさん 駆け出しの僕のような所へ、ご訪問、コメント頂きありがとうございます! 凄く嬉しかったです! hattoさんのような綺麗な写真を撮れるように、撮影を楽しみながら勉強して行きたいと思います。 これからも宜しくお願いします!
2015年04月08日22時59分
清水と呼びたくなる、日本の水の美しさを桜の花びらを伴う事で より強調される一枚ですね。本当に綺麗です☆ いつも勉強させて頂いております。ありがとうございます(*'▽')
2015年04月10日20時45分
コットンリンター
花びらは、各々の場所でまた 自分の存在を示してくれますね(^^)
2015年04月08日07時00分