陽だまり(終)
ファン登録
J
B
岐阜護国神社での夜桜です。 焦点距離3種類撮り比べてみました。
ねえ●●やまっちさん この時はもちろん月を気にしながらの撮影でした。 月が出たら急いで岐阜城の下まで行くつもりしてたんですけど、 天気が悪くて残念でした。 またの機会によろしくお願い致します。
2015年04月07日22時08分
カニサガさん 桜、提灯、和傘といろいろ詰め込みました。 自演のLEDライトアップの色がちょっと提灯の色と違ったので ライトアップは、まだ改良の余地があるって思いました。
2015年04月07日22時11分
MUSASHI 2634さん 和傘が和の雰囲気をかもし出してくれました。 小道具、何かあると役に立ちますよ。 MUSASHI 2634さんの場合は夜景が多いので ガラス系とか似合いそうですね。
2015年04月07日22時31分
コットンリンターさん 岐阜市の加納地区で昔から生産されているのが岐阜和傘で 伝統は古いみたいです。美濃和傘ともいうみたいです。 和傘シリーズは自分でも撮ってて楽しいので、 いろんな場所でこれからも撮っていくつもりしてます。
2015年04月08日20時17分
バックの灯りは提灯ですね。 番傘は持ち込みでとられたんですか そうだとすると素晴らしいですね。 私はそこまでの気力はなく出たとこ勝負 なのでなかなかいい写真が撮れません。
2015年04月10日02時04分
赤のダチアさん 和の雰囲気が好きなので、そういう意味では和傘は 和の場所にとても似合うので重宝してます。 僕も次のワンポイントがそろそろ欲しいところです。
2015年04月13日19時36分
こちらの作品があまりにも見事だったので、紅い傘にインスパイアされて、こちらも妻と相談して、やってみました。 傘の下にはストロボも炊いていらっしゃるのでしょうか? 本当にすばらしい描写です。
2015年04月17日20時51分
@Takaki
いい情景ですね(^^) 切り取りも流石です!
2015年04月07日19時34分