写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro_giggs hiro_giggs ファン登録

Spaceship terminal

Spaceship terminal

J

    B

    空想の世界

    コメント46件

    Seaside

    Seaside

    とてもキレイですね~(^^) 素晴らしいです ほんと宇宙船に乗れそうです^^

    2010年02月06日18時46分

    Miles

    Miles

    HDRに相応しい被写体ですね 凄い迫力が伝わってきました。

    2010年02月06日19時13分

    高井 スグル

    高井 スグル

    骨組みの密な感じがよく伝わってきますね!

    2010年02月06日20時25分

    10pointⅠ

    10pointⅠ

    はじめまして。 カッコ良いですねぇ。 曲線の骨組みがたまらないですね。 オレンジの灯かりも雰囲気十分です。見とれますね、かっこいいです。

    2010年02月06日20時46分

    ppuw

    ppuw

    行ったことないのですが、なんだか面白そうな所ですね。 あいかわらず素晴らしいフレーミングでかっこいいです! あ、人がゴミのようだ・・w

    2010年02月06日23時46分

    soide55

    soide55

    ここは東京行ったら行きたい場所ナンバーワンです。

    2010年02月07日01時04分

    t-zan

    t-zan

    近未来的造形、格好良いですね。 立体感と構図も凄く好きです。

    2010年02月07日08時40分

    hisabo

    hisabo

    この色での表現もいいですね。 ブルーノ中にタングステンの明かりのようなオレンジが好きです。

    2010年02月07日10時47分

    VOL

    VOL

    超カッコいいです。色合いも素敵ですね。 宇宙船の中って感じが伝わりますね~(^^♪ ここ行ってみたいです。

    2010年02月07日11時25分

    ZUKI

    ZUKI

    SF映画のCGみたい!!

    2010年02月07日11時32分

    白狐©

    白狐©

    変った青のいろ。灯りの色がうまく共存していますね。 にしても左の通路人がいないんですが、一般人は通れないところなんでしょうか?

    2010年02月07日12時37分

    en

    en

    はじめまして。 光と建物の色、かっこいいです!!

    2010年02月07日12時48分

    まめお

    まめお

    色合い、構図、近未来を見ているようで、ほんとすごいです! ぼくも宇宙船、乗せてください!(爆

    2010年02月07日13時16分

    lachryma

    lachryma

    奥行きがすごいですね こういう自然なHDRにあこがれますw

    2010年02月07日13時49分

    だいま

    だいま

    色がおもしろいですねー かすれた感じもどうやったんでしょう? ランドマークのモールかな?

    2010年02月07日13時51分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    マリンさん マリンさんの作品や皆様の作品を見ていてずっと行って見たかった場所でした。 平日の夕方に寄ってみたのですが、下から上まで歩いて登ってみました。 途中途中でも撮りたくなる場所満載でこまっちゃいましたよ(笑) 一番上から下を見ると足がすくみましたが、カメラを落とさないように 気合いいれて撮りました^^ HDRにしたらいい雰囲気になるだろうなぁと思って撮った作品なので お言葉とても嬉しく、励みになります。ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時14分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    Seasideさん 暗かったので手持ちで頑張るために少しSS早目でHDRにしたら 不思議な色合いが出てくれました。 タイトルの雰囲気、感じて頂けて嬉しいです♪ コメントありがとうございます^_^

    2010年02月07日14時15分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    Milesさん この骨骨はHDRにしたら合うだろうなぁとずっと思っていて ようやくトライする事ができました^^ 迫力を感じて頂けて嬉しいです! 励みになるお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時16分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    nenoさん この複雑な構造の雰囲気をお伝えできて良かったです^^ 嬉しいお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時17分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    10pointさん ギャラリーへのコメントありがとうございました^^ こちらでははじめましてですね^_^ 平日の夕方だったのですが、ほとんど人が通路を歩いていないラッキーな 状況で撮影する事ができました。 励みになるお言葉ありがとうございます^o^

    2010年02月07日14時18分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    ppuwさん ここは私も中には入った事がなかったのですが、 入ってみると超テンション上がりました(笑) 結構、ごちゃごちゃしている構造なのでフレーミング色々悩んだので そう言って頂けると嬉しいです。ミニチュアっぽい人の雰囲気、自分ではかなり気に入っています^^ 嬉しいお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時20分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    soide55さん ここはハマりそうですね〜^^ 撮り所満載なので かなり時間を多めに見て訪れた方がいいと思いますよ。

    2010年02月07日14時21分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    泰山さん 立体感を感じて頂けたのが凄く嬉しいです^^ カメラをかなり柵より前に出して撮った構図なので お言葉とても嬉しく、励みになります。ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時22分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    hisaboさん SFっぽい雰囲気の色合い感じて頂けて嬉しいです。 通路のオレンジの光、私も気に入っています^^ 温かいお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時24分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    VOLKSWAGENさん 宇宙船っぽいの感じて頂けてすごく嬉しいです^_^ ここは本当に楽しい場所なので機会がありましたら是非♪ 励みになるお言葉ありがとうございます。

    2010年02月07日14時25分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    極楽とんぼさん SFチックな雰囲気を目指してみましたY^^ コメントありがとうございます♪

    2010年02月07日14時25分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    katope38さん 一番上までは普通に上がれますよ。エレベータでも上がれるようでしたが 私は下からずっと歩いて登ってみました。 通路に人がいない瞬間に居合わせてラッキーなタイミングでした^^ 励みになるお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時26分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    enさん はじめまして^^ お言葉とても励みになります!ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時27分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    ひろぷぅさん 私もこんな宇宙船乗りた〜い(笑) 素敵なコメントありがとうございます♪

    2010年02月07日14時27分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    lachrymaさん 自然なHDRとおっしゃって頂けるのがすごく嬉しいです。 繊細な構造の奥行きを出したくて、このような仕上げにしてみました。 頂いたお言葉とても励みになります!ありがとうございます♪

    2010年02月07日14時28分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    だいまさん ちょっと暗めの露出違い3枚をHDRにしたので少しかすれた感じになりました。 コメントありがとうございます♪

    2010年02月07日14時30分

    だいま

    だいま

    あ、hdrで国際ですかー こういう風合いいいですねー hdrのソフトと処理できるpcがほしーです^^; RAWの現像すらむずかしいpcなもので、、、 帰りはビックカメラでレンズでもみにいったんでしょうか?ジュるる

    2010年02月07日14時52分

    魂写

    魂写

    東京フォーラムは時々行くのですが、 こんあ素敵な顔になるんですね! 流石です!

    2010年02月07日15時52分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    だいまさん ここはHDRにベストマッチな構造物でした^^ レンズは欲しいですが、次はボディーに行くつもりなので 新機種が発表されるまではカメラ屋には近づかないようにしています(笑)

    2010年02月07日20時25分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    魂写さん そうおっしゃって頂けるとすごく嬉しいです。 いろんな方が撮ってらっしゃるので自分なりのここを表現してみました。 とても励みになるお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月07日20時26分

    shokora

    shokora

    広角とHDRで、こんなすごい写真が撮れるんですね! すごいです。

    2010年02月07日22時05分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    shokoraさん 広角で全体を入れようとこの構図となりました。 HDRでSF的な雰囲気も出す事ができました^^ コメントありがとうございます♪

    2010年02月07日22時28分

    jp-traveler

    jp-traveler

    職場が近いのでよく通りますが、全く違う場所かと思いました! 実際の風景を知ってる分、写真としての風景の切り取り方がすごいと思いました!

    2010年02月07日23時54分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これまたすごい! 下の人を見ると、もの凄く大きいのがよく分かりました(@_@;) いや~迫力あります。

    2010年02月09日06時50分

    ちゃめたろう

    ちゃめたろう

    本当に空想の世界ですね。 広がり間、奥行き、構図 どれをとっても勉強になります。 でも、一番はその発想力ですね。

    2010年02月09日19時34分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    jp-travelerさん 普段見慣れてらっしゃる方からそう言って頂けるのが一番嬉しいです。 この空想感をお伝えできたみたいで本当に嬉しいです! 素敵なお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月10日00時19分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    Take&Labさん 下の人のミニチュア感とINFOMATIONの光加減が一番のお気に入りですY^^ こちらにも素敵なお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月10日00時19分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    ちゃめたろうさん 空想の世界の雰囲気を感じて頂けてすっごく嬉しいです! 励みになるお言葉ありがとうございます♪

    2010年02月10日00時20分

    Usericon_default_small

    アルアル2930

    はじめまして  素晴らしいお写真ばかりですね。 自分もこんな写真が撮れるようになりたいです。

    2010年02月13日22時46分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    アルアル2930さん はじめまして。 アルアルさんの爽やかな作品、私も素敵だなって思っています。 これからもお互い写真ライフを楽しんでいきましょうね♪ コメントありがとうございます^_^

    2010年02月14日02時00分

    toshi_

    toshi_

    国際フォーラムですかぁ、まさにスペースシップって感じで 良い所ですね〜 きっとHDRの仕上げ方も良いんだろうなぁ。。 やった事がないから、よく分かってないんだけど。。(笑)

    2010年02月22日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhiro_giggsさんの作品

    • Misty haze
    • Dancing swan on the Mt.Fuji.
    • INFORMATION
    • 3D Aqua-line
    • Quiet passion.
    • 会議中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP