写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hiro0422 hiro0422 ファン登録

後悔

後悔

J

    B

    昨年他界した実家のネコです、享年20歳の大往生でしたが今思えばもっと写真を撮っておけば良かったと後悔してます。(撮影は少し前のまだ元気だった頃です) 最近はフォトヒトで皆様の撮影されたネコの写真に癒やされております(*^_^*)

    コメント32件

    @figaro

    @figaro

    何を後悔されているのだろうと画像を拝見しましたら、、 納得です(´Д⊂ヽ

    2015年04月06日22時48分

    kiwi♪

    kiwi♪

    まっ、そうやって想ってあげられることだけで良いと思います。 hiro0422さんの想いはきっと届いていると思いますョ^^

    2015年04月06日22時49分

    hiro0422

    hiro0422

    @figaroさんコメントありがとうございます! せっかくデジイチも持ってたのにもっと撮っておけばとホント後悔してます(T_T) やっぱり撮れる時に撮らないとダメですね。

    2015年04月06日22時51分

    hiro0422

    hiro0422

    kiwi♪さんコメントありがとうございます! そう言ってもらえると少し気が休まります(*^_^*)、今ならこの時よりは上手に撮ってあげれたのになぁ〜 って後悔はどーしても残ります。

    2015年04月06日22時52分

    μpapa

    μpapa

    私は89歳のオヤジを撮りました。

    2015年04月06日22時52分

    hiro0422

    hiro0422

    μpapaさんコメントありがとうございます! 撮れる時にとって置くべきですね〜かなり時間が経ちましたがしみじみそう思います。

    2015年04月06日22時53分

    hiro0422

    hiro0422

    Naka_Ryoさんコメントありがとうございます! いやーほんと仰るとおりです!もっとあの時遊んでやっておけば、もっと写真を撮っておけばと 後から悔やむものですね…

    2015年04月06日23時01分

    hiro0422

    hiro0422

    Newellさんコメントありがとうございます! ですよね〜実家の母親にそろそろ新しい子をどう?ってそそのかしてるんですけど まだそんな気にならないようです^^;

    2015年04月06日23時03分

    大棟梁

    大棟梁

    人の記憶装置に容量はありません。そこに一杯入ってるでしょう。 そこからいつでも引き出せますよ。 思い出したら、いつでもそこから引き出して上げてください! 猫ちゃんにとってそんな嬉しい事はありませんよ! と、ちょっとかっこいい事を言ってみる・・・

    2015年04月06日23時08分

    hiro0422

    hiro0422

    大棟梁さんコメントありがとうございます! いやーけっこうマジでホロッと来ました(T_T) でも時々酔うと思い出したりします、考えてみたら嫁さんより付き合いは古いんですよね(笑)

    2015年04月06日23時10分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    ネコさんへの想いが伝わってきて切なくなりました。 こんなに愛されて幸せなネコさんですね。 きっとその想い、通じていますよ^_^

    2015年04月06日23時19分

    sorara

    sorara

    実家にミニチュアダックスがいるのですが、 カメラを怖いみたいで、写真を撮らせてくれません。 写真撮りたいんですけどね。

    2015年04月06日23時20分

    hiro0422

    hiro0422

    ゆかにゃんさんコメントありがとうございます! そうであって欲しいと思っています、まぁ実家の母親には甘えっぱなしで 母親も甘やかし過ぎくらい可愛がっていたので幸せだったとは思いますよ(笑) お陰で実家に住んでいた時の自分は完全に下僕扱いでしたよ^^;

    2015年04月06日23時23分

    hiro0422

    hiro0422

    soraraさんコメントありがとうございます! そんな時は超望遠で隠し撮りですよ(笑) 自分も今思えばそうやって撮ってみたかったです^^;

    2015年04月06日23時25分

    MUSASHI 2634

    MUSASHI 2634

    長生きしたんですね。きっと愛情を沢山注いであげたからですよ。

    2015年04月07日00時21分

    hiro0422

    hiro0422

    MixNutsさんコメントありがとうございます! とにかく長く生きてはくれました(;'∀') ワンコの写真も望遠で盗撮するしかないですね(笑) でも朝晩の散歩って結構大変ですよね~ これからも変わらず可愛がってあげてくださいね♪

    2015年04月07日06時32分

    hiro0422

    hiro0422

    MUSASHI 2634さんコメントありがとうございます! 愛情というかとにかくわがまま放題のヤツだったのでそすがその面倒を見てもらってたと 言う部分では愛情は目一杯注がれてたと思います(笑)

    2015年04月07日06時36分

    hiro0422

    hiro0422

    kuchingさんコメントありがとうございます! おお8歳のにゃんこ達がいるんですね~まだまだこれからたくさん可愛がれますね! 良かったら写真を撮って見せてくださいね~(*´▽`*)

    2015年04月07日06時39分

    sokaji

    sokaji

    後悔先に立たず・・・ですね。 私は母の写真をあまり撮っていなくて後悔しました。 ですので母が亡くなってから、父の写真は撮りまくりましたよ。 その父も他界しましたが、良い思い出が沢山残せました。

    2015年04月07日10時38分

    kazu-p

    kazu-p

    うちにも老犬がいますが、何時も身近に居るので中々撮りませんね、 出来るだけ撮るようにします。

    2015年04月07日19時31分

    MBT

    MBT

    お気持ちはよく分かります! 我が家も今の猫たちの前に猫2匹犬1匹いましたが 写真はほとんどありません。 今はこういう趣味なんで撮っておけばと思いますが まあ記憶には鮮明に残ってるので。 覚えていて上げることが一番かと思いますよ!

    2015年04月07日22時00分

    button

    button

    大切なものを失うのは本当に辛いことですね。

    2015年04月08日15時58分

    Big Foot

    Big Foot

    20年は幸せでなければ越せない時間ですね。 私も以前飼っていた犬が他界した時に、もっと残せるものはあったなぁ思いました。 今でも手のひらの感触とか、撫でられて喜んでいたツボ等は覚えているので、それを写真代わりにしていますが……。 実家の猫を撮りたくなってきました!

    2015年04月08日19時07分

    VVL

    VVL

    うちの一匹も逝ってから一年経ちます。 同じことをおもいました。意外と撮ってなかったんですよね・・・

    2015年04月09日21時01分

    hiro0422

    hiro0422

    sokajiさん、kazu-pさん、MBTさん、buttonさん、Big Footさん、ぐ→すけさんコメントありがとうございます! 一度のコメントですみません、やっぱり撮れる時に撮っておいたほうが後悔がありませんね〜これから両親や親しい仲間はしっかり収めておきたいなと思う今日このごろです。

    2015年04月09日21時30分

    とし@1977

    とし@1977

    僕もカメラ始めた当初にもっと他界した愛犬を撮ってあげられていたらと後悔したことがありました そのことから撮らない後悔はしないと決めています ご冥福をお祈り申し上げます

    2015年04月10日08時24分

    放浪人

    放浪人

    愛情感じる1枚ですね、枚数よりも気持ちではないでしょうか・・・

    2015年04月10日18時20分

    nuage

    nuage

    そのお気持ちとてもよくわかります… うちの猫たちも私がまだカメラにはまる前に他界したので携帯の画質の悪い写真程度しか残っておらずいつも悲しくなります。

    2015年04月13日06時17分

    naon

    naon

    お気持ちよく分かります… 我が家も数年前にワンコを亡くしました。 この作品見たら写真見たくなりました。 今日帰ったら写真探さなくっちゃ。

    2015年04月13日13時25分

    hiro0422

    hiro0422

    みなさんコメントありがとうございます! ぜひ家族の写真は撮れる時にたくさん撮ってください そしてたまには過去の写真を見直してみてくださいね♪ 自分もそうするようにします!

    2015年04月13日17時40分

    T.I.

    T.I.

    ぱっと この写真を 見たときに おばあさん か おじさん かと  感じました。 説明を 読んで やっぱり と 感じました。 人間と おんなじで 老いは 現れますね。 でも 20歳まで こんなに 元気で いられたら 幸せ だったと 思います。 うちの子は 今 14歳です。 ふとした拍子に 老いを 感じる時が あります。 我々と 同じで それぞれ 寿命がありますので 何時まで いるか わかりませんが これからも 仲間として 大切に したいと 思いました。

    2015年04月13日21時21分

    hiro0422

    hiro0422

    saab900さんコメントありがとうございます! 14歳の猫ちゃんがおみえとの事ですが、まだまだこれから一緒に過ごせる時間は残ってると思いますので ぜひぜひ大事にしてあげて下さいね♪

    2015年04月14日06時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP