ももたのん
ファン登録
J
B
去年は迷い込んだオオルリが桜とセットで1日限定のお出ましでした。 今年もあと1週間待つとひょっとして……
Capa師匠殿 書庫にあったというかソコにあったというか…… ここへの投稿は最近なのでネタに困れば去年のネタで凌ぐことにしました。 でダゲレオタイプって、師匠と私じゃ歳が100歳ぐらい離れてるんで ネットで調べたじゃないですかっ! 死語を使われると困りますね(^ε^)♩~ やっちゃいけないといわれるとやりたくなるのが人間ってヤツですよ。 師匠殿の魂をいつの日か銀板に~~~~~ぎゃー
2015年04月06日16時54分
Kちゃんさん 私も去年初めて出会ったのがこの写真です。 普段から鳥図鑑を見ていたのでたぶんオオルリだろうとは 思いましたが、初対面で撮り放題はこの上ない幸運でした(^o^)
2015年04月06日16時57分
オオルリさんですか・・・・ こんなにクッキリ撮っちゃってもう! いや~~ももたのんさんの蔵はビックリ箱ですかね。 昨年の夏前、まだ野鳥さんを撮り始めた頃、ワケも分からないまま ふらりと立ち寄った森で偶然見かけて撮ったけど後でパソコンで 見たら「これなに~~~~~???」状態で悲惨だった事が今でも トラウマとなっております。 これを知ってて、この雨の時期に載せるとは・・・あなたってヒトは 新カメラのお披露目はいつですか!楽しみにしてますよ!
2015年04月06日18時26分
あずさ2号師匠殿 なんせコンデジ時代からありますから数多いのですが、デジイチ からが見せられる?写真ですかね。 私だってこの時が初めての出会いなんで、よほど運がないと近い 距離で出会うのはムズイですね。 師匠が苦々しい汁を舐めて下さると、私の蜜はドンドン甘くなる~~~ 新カメちゃんは明日届く予定ですので明後日ぐらいですよ(^ε^)♩~
2015年04月06日19時29分
Robert Capa
えっ、 書庫にあったんですか? 私はまだありません。 ましてや一日で抜けた天使を 抜け目がないですね。 で新しいのはダゲレオタイプ? あの銀板に焼き付ける機械ってやつですかい? ももさんもやるねぇ わしを写さないでくだいましよ、 魂が抜けるといけません。 ようござんすね。
2015年04月06日16時34分