写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

薄桃色の雪割草-1

薄桃色の雪割草-1

J

    B

    大三角草・オオミスミソウ。新潟から秋田にかけての日本海側では大柄のオオミスミソウが咲きます。 大平沼の雪の消えた崖で今年も咲きだしました。そのうちにもっと茎が伸びます。

    コメント6件

    乃風

    乃風

    雪割草 可愛らしいですね〜(^.^) 白い花弁に、ピンクのシベが、力強いですね!

    2015年04月06日13時11分

    501

    501

    シベ萌ですね。綺麗(^^)

    2015年04月06日18時17分

    岩魚

    岩魚

    美しいですねえ・・・

    2015年04月06日20時25分

    からまつ

    からまつ

    この雪割草は原種でしょうか、とても綺麗ですね。 北海道には自生しないのですが、山野草の店で数年前から園芸種を 買って植えておりますが、なかなか上手く育ちません。 私には変えませんが一株数万円のものもあります、安いものから高い ものまで、その千差万別の色と形には目を見張ります。

    2015年04月07日23時35分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    乃風さん 501さん 岩魚さん BBX-MZさん コメントありがとうございます。  この薄いピンクの花弁に、濃いピンクの蕊がなんとも愛らしい。

    2015年04月09日23時09分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    からまつさん コメントありがとうございます。  園芸種かどうかというと、野生種だと思います。花色は他にもあるようです。  昨年、そのいろいろな色のオオミスミソウを掲載しています^^

    2015年04月09日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 春を待つ心‐椿・太郎冠者1
    • 花散歩-勿忘草
    • 白蓮
    • 酒田・日枝神社の白梅と紅梅
    • 春を待つ心‐クレマチス
    • 薄桃の蓮1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP