写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

「ちょこまか逃げるんじゃないー!」(ジャック・バウアー調)

「ちょこまか逃げるんじゃないー!」(ジャック・バウアー調)

J

    B

    でも大丈夫。ウミネコはちゃんと逃げられました。よかったね♪オジロワシは寂しく南の空にとんでいってしまいましたとさ。おしまい。

    コメント22件

    Usericon_default_small

    らふぁ

    自然界の厳しいドラマがここに!!! よく見ると翼は形がぜんぜん違うのですね。 オジロワシはお腹をすかせてフラフラで眠りについたことでしょう(笑)

    2010年02月06日17時58分

    Take&Lab

    Take&Lab

    お~太陽の光のかの空中戦ですね。 すごいバトルだったんでしょうね、見てみたい(>_<)

    2010年02月06日18時51分

    白狐©

    白狐©

    らふぁさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます。♪ ちっちゃくてすみません。ズームじゃなかったんで。^^ でも空の状況は伝わったでしょうか? そうですね、反対に希少種?のオジロワシからみるとこれもまた大変。自然のバランスって難しいですね。 コメントありがとうございます♪

    2010年02月07日01時05分

    白狐©

    白狐©

    Take&Labさんおはようございます♫ すいませんコメント消えてました。 鳥の戦いはカラスを中心にウミネコ、鳶と良く見ますが、この組み合わせは初めて見ました^^ 陽光に吸い込まれていくようでカッコよかったですよ。もう少し手前のもあったんですが、レンズのAF遅くてブレブレです(笑。 コメントありがとうございます♪

    2010年02月07日08時39分

    hisabo

    hisabo

    確かに追いかけてますね。 オジロくん魚捕りは本職かと思うのですが、 相手がゴメの空中戦では難しいですかね。^^

    2010年02月07日10時36分

    まめお

    まめお

    これは仲良く飛んでるんじゃないんですね・・ タグの「クッ!単焦点か!」、気持ちすごいよくわかるような・・(^^;) こういうときにっ!みたいな

    2010年02月07日13時20分

    hiro_giggs

    hiro_giggs

    圧倒感のある空に攻防の雰囲気がマッチして この瞬間、すごいですね! 両者の大きさの違いにも驚きました。

    2010年02月07日13時35分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうもです♪ コメントいただいた件の検証です(笑)小さいのでトリミングしようかなと思ったのですが、空の広さもいいんじゃないかと思って、そのままアップしました。確かに、細かい動きにはついて行けてなかったような気がします^^ ウミネコとなんか魚の取り合いでもしたんですかね? 見に来てくれてありがとです♫

    2010年02月07日17時59分

    白狐©

    白狐©

    ひろぶぅさんこんばんは。いつもどうもです♫ ありがとう、タグのことば拾ってくれて。悔しかったなー。もっと早くて引き寄せられるレンズが欲しかった。L4でもいいなー、って持ってないけど(笑。^^ コメントありがとです♬

    2010年02月07日18時24分

    旅美

    旅美

    雲の陰と太陽光で空中戦の雰囲気を高めてますね!!!

    2010年02月07日18時51分

    白狐©

    白狐©

    hiro_giggsさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♬ 空切らなくて良かった。(笑)弱いものいじめしているようですが、これも自然の摂理ですね。 オジロワシ一人っ子が多いようです。それはいなくなるわな。ゴメやカラスのように適応能力がないと大変ですね。 コメントいただきおほめの言葉ありがとうございました。^^

    2010年02月07日19時26分

    白狐©

    白狐©

    旅美さんこんばんは。いつもお越しいただきありがとうございます♫ そうですか。やはり鳥は小さかったけども空の雰囲気があってよかったんですね。 ちょっとキャプションはおふざけしましたが、写真は必死に追いかけてたんですよ^^ コメント、おほめの言葉、ありがとです♪

    2010年02月07日21時52分

    kamiくん

    kamiくん

    オジロワシ、シルエットもカッコイイですね^^ 大空の中でも存在感有りますね。

    2010年02月11日11時47分

    白狐©

    白狐©

    kamiくんさんこんばんは。お越しいただきありがとうございます♫ kamiくんさんのに比べると小さくて迫力ないのですが、一応ストーリー優先でこんなのアップしてしまいました。^^ トリミングしない方が、また空の感じもよかったかなーなんて。 コメントありがとうございます☆

    2010年02月11日21時22分

    asuka

    asuka

    光の加減とか入り方がとっても綺麗で素敵です。

    2010年02月13日13時36分

    Usericon_default_small

    あっきぃ

    参りましたm>_<m良くできていますね~♪ 三部作になっているとは…^^ ウミネコちゃん逃げられて良かったぁ☆ 思わず笑ってしまいました!!

    2010年02月14日00時34分

    白狐©

    白狐©

    あっきぃさんこんにちは。いつもお越し頂きありがとうございます。 はい。2部作+検証といった3部作でした。2部だとホントにいたのとなるので、「いたよ」ということです。 で、一つ飛んでいます(笑。 オジロワシは魚が主食って書いてあったような気がしますので、ゴメとえさの奪い合いにでもなったんでしょうかね^^ コメントありがとです☆

    2010年02月14日12時17分

    白狐©

    白狐©

    asukaさんこんばんは。こちらもご覧いただきありがとうございます♪ そうですか。ありがとうございます。トリミングしようか迷ったのですが、雲と日の光がいいなーと思って、そのままアップしました。^^ コメントありがとうございます☆(おそくなりました。^^)

    2010年02月14日23時08分

    t-zan

    t-zan

    素晴らしい日差しの光景を捉えましたね。 空中戦も本当に良い雰囲気ですね。

    2010年07月27日07時28分

    白狐©

    白狐©

    taizanさんこんばんは。いつもありがとうございます^^ 周りの空の雰囲気を残したくてあえてトリミングはしませんでした。 60ミリですし、はるかに届きませんしね^^ なかなか見ない光景でした。

    2010年07月28日23時30分

    日吉丸

    日吉丸

    60マクロが放射光を鮮やかに 捉えてますね。 いいレンズは高そうですね。

    2011年02月03日14時59分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんこんにちは。いつもありがとうございます^^ このマクロは安いですよ~ でも平均Nikonよりもcanonが安いような気がしますが(^^ゞ 今は50㎜があるので、60で風景はめっきり減りました^^

    2011年02月03日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 閑寂
    • 風光
    • Dream
    • 誘い(izanai)
    • 神威
    • Rising

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP