写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kenz kenz ファン登録

BlueLine

BlueLine

J

    B

    汐留のテラス

    コメント28件

    VOL

    VOL

    このクールな建築デザイン、好きです。 ブルーのラインが実に美しいですね。

    2010年02月06日11時35分

    旅美

    旅美

    白い柱光とブルーライン 良いコンビネーションですね(^-^)/

    2010年02月06日11時40分

    kenz

    kenz

    VOLKSWAGENさん 早速コメントありがとうございます! モノトーンの装飾の中にひとすじ青い光が見え、早速シャッターを^^ でもオシャレな空間なのに誰もいませんでした あはは。 汐留界隈にはなんか心くすぐられるモノがたくさんあり、楽しめそうです♪

    2010年02月06日13時00分

    kenz

    kenz

    旅美さん コメントありがとうございます! ホントにオシャレな空間です。パソコンでも液晶テレビでもブルーLEDがはやりですが、 こんなところにも進出してるんですね^^ ところで汐留ビジネスマン&OLはこんなところで昼飯食べてるんでしょうか?

    2010年02月06日13時04分

    hisabo

    hisabo

    これは、オシャレな空間ですが、 オシャレな切り取りに一票です。

    2010年02月06日13時31分

    kenz

    kenz

    hisaboさん こちらにもコメントありがとうございます! >オシャレな切り取りに一票です。 露出を抑えめにして出来るだけ青色を浮かせるようにしましたので、 お褒め頂き嬉しいです! 出張先(本社なんですが)から汐留までは歩いて20分ほど。 ウォーキングがてらカメラ片手にキョロキョロしながら歩いてます^^

    2010年02月06日13時59分

    t-zan

    t-zan

    本当に素敵な空間ですね。 蒼の曲線が凄く美しいです。

    2010年02月06日14時49分

    kenz

    kenz

    泰山さん こちらにもコメントありがとうございます! 寒い日でしたので、こちらには誰もいませんが、 屋内では盛り上がっていたようです。 汐留はホントに久しぶりなのですが、 周りの目なんか気にしてる暇なく、カメラ片手にウロチョロしてます。 うーー 刺激大過ぎ^^

    2010年02月06日16時13分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 青い円弧なんてお洒落なトコですね♪ しかし、人がいないですね!

    2010年02月06日17時44分

    kenz

    kenz

    ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! >しかし、人がいないですね! 居なかったんですわぁ、まぁ屋外で寒い日でしたからねぇ。 青い光が一層寒さを増してたかもしれません^^ 来週も東京にいますので、一杯撮ってこようと思ってます!!

    2010年02月06日17時52分

    棟居弘一良

    棟居弘一良

    おお、ココ上からイキましたかっ! 私、ずっと奥のテーブル辺りから、 狙っててサマにならず諦めました(笑 この青、目立ってカッコイイですよね^^

    2010年02月06日22時45分

    kenz

    kenz

    棟居弘一良さん コメントありがとうございます! >ココ上からイキましたかっ! はい!上からイキました、っていうか、 別に撮りたいものがあったので、そこに向かう途中 見つけてその場でパチリです^^; ただ、出来るだけ青を浮き立たせるため 露光補正をマイナスに振りました^^

    2010年02月06日22時53分

    kenz

    kenz

    リクオさん コメントありがとうございます! そーーーなんですよ、オシャレで綺麗でCoolなんですけど 人がいないんですよねぇ。チョット年配のご夫婦がお茶してたら、 また違ったタイトルなんでしょうけど^^;

    2010年02月07日10時15分

    茨城フィガロ

    茨城フィガロ

    上手いですね~ こんな所でゆっくり女性を口説きたいですね^^

    2010年02月07日13時40分

    lachryma

    lachryma

    ブルーのラインかっちょいいですね! こんなに暗くてもISO200でいけるんですね

    2010年02月07日13時55分

    kenz

    kenz

    taka4465さん コメントありがとうございます! >女性を口説きたいですね^^ 口説いちゃってください! ここは地下階で撮ってるのは地上からなんですが、 上から下の動きが手に取るように解ります。 だからtakaさんがお持ち帰り出来たかどうかは、 すぐ解っちゃいますよ^^

    2010年02月07日16時10分

    kenz

    kenz

    lachrymaさん コメントありがとうございます! >こんなに暗くてもISO200でいけるんですね はい!露光補正をマイナスしてるので実際はもう少し明るいですが、 それでも手すりにCX1を押しつけて、かつセルフタイマーで撮ってます^^

    2010年02月07日16時13分

    だいま

    だいま

    都会の様相がシックに あらわされてますねー 構図もいいっですね^^

    2010年02月07日19時34分

    kenz

    kenz

    だいまさん コメントありがとうございます! >都会の様相がシックにあらわされてますねー あはは、本人全然シックでないんで嬉しいです! 右半分強に光り物を、左半分弱は露出を押さえた空間として 切り撮りたいと思いましたので、構図をお褒め頂きすごく嬉しいです!!

    2010年02月07日19時38分

    Take&Lab

    Take&Lab

    これは綺麗ですね。 明るさのグラデーションと言うんでしょうか、明るいところと暗いところへの変わり方が美しいですね。 そして一際目を引くブルーのラインがインパクトあり構図も素晴らしいです。

    2010年02月08日07時47分

    hidari←

    hidari←

    雰囲気ありますね~ ほんと、この青いラインが引き立ててますね

    2010年02月08日11時45分

    Rene

    Rene

    お、おシャレでカッコいい蒼色のラインを発見(^_^)b

    2010年02月09日03時43分

    kenz

    kenz

    Take&Labさん コメントありがとうございます! うわぁ!意図したところ全部褒められました、嬉しい(^_^)v これで一人でも二人でもテーブルについててくれたら最高だったんですけど。 でもかなり満足してます^^

    2010年02月09日08時22分

    kenz

    kenz

    hidari←さん コメントありがとうございます! お褒めのコメントうれしいです!! 最初通りかかったとき、テーブルだけ見えていて 角度の関係でしょうか青いラインは見えてませんでした。 構図を変えようと回り込んだら、スパッと眼に入ってきたので 思わずシャッターです^^ ラッキー!

    2010年02月09日08時26分

    kenz

    kenz

    kaz@さん コメントありがとうございます! >東京は色々なものありますねぇ。 はい!気になるものがいっぱいあります。 以前東京に勤めてた頃は何にも感じず、ただ素通りするだけだったのですが、 PHOTOHITOに参加させていただいて、周囲のモノや景色、人に すごく興味を持つようになりました。 また、田舎もんの性で、何にでもすぐ反応してシャッター押してしまいます^^;

    2010年02月09日08時30分

    kenz

    kenz

    rene-antwerpさん コメントありがとうございます! おーーーreneさんから「蒼色」認定されました^^ さっそくタグ付けさせていただきます!! この青ライン単なる装飾ではありません。 写真右のフロアーが左より一段高くなっていて、転ばないようにアイキャッチになってるんです。 機能美でもあるんですね!

    2010年02月09日08時34分

    H.K

    H.K

    Oh very cool,and very nice!

    2011年03月17日22時01分

    kenz

    kenz

    J.L.Picrd sann Thank you so match!

    2011年04月10日10時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenzさんの作品

    • 夜咲 (よさき)
    • 瞬光 (しゅんこう)
    • 春待ち
    • INABA-port line night view
    • Industrial Complex Symphony
    • 夜映 (やえい)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP