ちゃめたろう
ファン登録
J
B
某発電所です。『地球温暖化』毎日の様に騒がれていますがこの流れは止めようがないのでしょうか?『温暖化』と言いつつ、只今の気温マイナス17℃でございます。
yukiwaraさま はじめまして。 地球温暖化といいつつ、北海道は冷凍庫状態です。 本当に温暖化しているのでしょうか。 コメントありがとうございます。
2010年02月06日12時37分
imarinさま そうですね、実際に間近でみると 凄い迫力です。 写真で表現できない自分の腕に失望ですが。 私の住むエリアには沢山の煙突がありますので またなにかの機会に。 コメントありがとうございます。
2010年02月06日22時51分
魂写さま いや、たいしたメッセージでは 最近強烈に寒いので本当に温暖化? と思うところがありまして しかしながら、私の住む北国は暖をとるのに 灯油を燃焼してまた、車中でも寒いので暖気運転他 アイドリングも長く 個人でのCO2排出は多いでしょうね。 コメントありがとうございました。
2010年02月07日19時03分
本当にそうですよね、いつになったら温暖化に取り掛かるんでしょうね^_^; それにしてもモノクロがすごくメッセージのインパクトを強くしていますね(^^)v
2010年02月07日22時23分
Take&Labさま モノクロは自分の表現力のなさを カバーする術かな、と思います。 でも今後写真のテーマとしてドンドンとりくんで 行きたいと思います。 コメントありがとうございました。
2010年02月07日22時39分
私の住んでいるところには巨大煙突を見かけることがないので実感があまりないのですが、雷雲のような煙から迫力が伝わってきます。確かに零下17℃の世界と温暖化の問題は不思議な感じがするでしょうね。 写真でも未来へ向けた温暖化の問題を取り上げていくのは価値があることですね!
2010年02月08日10時48分
タルタルさま 自分でも地球温暖化って身近に感じられるものって何? 疑問に思うところがあります。 近所の海岸で水位が上がっているわけでもないですし。 でも、確実に何らかの影響があり 我々の生活の脅かしているのかもしれませんね。 今後シリーズ化するかもしれません。 コメントありがとうございました。
2010年02月08日21時43分
清水清太郎さま 確かに『地球温暖化』ビジネスに利用されている部分が 多々あると思います。 ハイブリットカーやエコ家電 なんでもエコをうたえば売れるそんな ながれですね。 実際にはモノを買い換えなくてもCO2削減できるでしょうに。 コメントありがとうございました。
2010年02月08日21時47分
地球温暖化についてはいろいろ考えさせられますが、かと言って自分は何かやってるかというと、好きなドライブも辞められず車でブンブン走り回ってます。 生活を大昔に戻すことは無理だと思うので技術革新に期待したいところです。 それはともかく、このお写真は、写真としてはとても豪快で面白いですね。
2010年02月09日20時14分
縄文じいさん様 温暖化確かに皆さん考えているようで 考えていないのかと思います。 豪快さは@yukimaroさまの書き込みのとうり 極寒の条件があったからです。 早起きしてよかったー コメントありがとうございました。
2010年02月09日21時28分
ららたん様 本当に良い勢いで次々モクモクと 出てくるんですよね。 カラーでは表現しきれなくて つい、モノクロに頼ってしまいました。 コメントありがとうございました。
2010年02月15日21時54分
太陽の涙
次世代エネルギーに期待したいものです。 近所のクリーンセンター(ごみ処理場)も、 CO2発生装置の一つです。
2010年02月06日11時28分