写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光速の豚 光速の豚 ファン登録

桜撮るなら中判&ベルビアさ!(^^♪

桜撮るなら中判&ベルビアさ!(^^♪

J

    B

    京都御苑で枝垂れ桜を撮影した際、隣りで撮られていた方の 67ⅡとVelvia100(^^♪ 絶対にデジカメよりコッチが桜は綺麗に撮れるやろなぁ・・・ 格好良いな(゜o゜)欲しいなぁ(笑)

    コメント9件

    オジーン

    オジーン

    アサペン67Ⅱと三脚はハスキーかな、 また三脚が重たかった!私はハスキーハイボーイとマミヤRB67でした。

    2015年04月05日20時22分

    光速の豚

    光速の豚

    オジーンさん 何時も有難う御座います 私の祖父はヤシカの二眼を愛用しておりましたが 寄る年波に勝てず35㎜に変わりました(笑) カメラ+三脚で4kg超えてますからね(ーー;) でも写り良さそうで羨ましいんですよね~

    2015年04月05日20時28分

    光速の豚

    光速の豚

    くわもんさん 何時も有難う御座います 凄まじいシャッター&ミラーショックですよ(^^♪巻き上げの音も格好良いんです、 旧型はカウンター押して戻して裏蓋閉めないとシャッター切れないという恐ろしい仕掛けも有ります 大昔は1000/1が切れる中判が無かったのでこれで鉄道写真撮られる豪快な方も拝見しました(笑) 今はフィルムカメラ安いので中古カメラ屋でついつい見てしまいます(^^ゞ でも使いこなせる自信が有りません(ーー;)

    2015年04月05日21時14分

    しろたん。

    しろたん。

    いいなあバケペン・・・ って持ってたわ(笑)

    2015年04月05日21時34分

    光速の豚

    光速の豚

    sirotanさん 67の双子の弟に67Ⅱ如何ですか(笑)

    2015年04月06日06時52分

    写楽旅人

    写楽旅人

    今となっては背面に液晶表示がないのが不思議な感じがしますね^^ ベルビアフィルムで撮りたくなります。

    2015年04月07日07時48分

    Sniper77

    Sniper77

    光速の豚さん、おはようございます。 6×7のカメラは存在感がありますね。 私はハスキーの三脚に目が行っちゃいました!

    2015年04月07日08時44分

    光速の豚

    光速の豚

    写楽旅人さん 桜を撮るならデジカメより素晴らしい色彩で撮れるんではないかと思います 今、フィルム中判安いんですよね・・・又物欲が(笑)

    2015年04月07日10時58分

    光速の豚

    光速の豚

    スナイパー77さん コメント有難う御座います 持ち主の方は一枚ずつ丹念に時間と設定を書き込んだノートを持たれており、ゆっくりレリーズ切られていました 昔は皆さんこうだったなぁと感慨深かったです(^^♪でも三脚カバーはゼブラと奇抜な方でした(笑) お気に入り頂き恐縮です

    2015年04月07日11時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光速の豚さんの作品

    • 青いブランコ
    • 嗚呼、冬休み~⑬横浜港大桟橋よりマリンタワー、氷川丸を望む
    • 京都祇園 花見小路 2015.01.02 PM10:00
    • 夏の終わり
    • 先斗町のMerryXmas
    • 八坂の塔と京都タワー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP