写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

春うらら

春うらら

J

    B

    お天気の良かった3月最後の土曜日からです。 昼間の奈良公園の人の多さに驚き、天理に逃げて来た時のものです。 よく見るブログの奈良雑記にこちらのスポットを見た記憶を頼りに行ってみました。 見事な大枝垂れ桜が3本あり、皆さん記念写真を撮っておられました。 ちなみに昨日はちょっとの晴れ間を利用して大阪散歩撮影でした。 歳をとっても、夫婦仲良く記念写真を撮っていたいものです。 春の陽気のように、明るく朗らかで、いつもいたいですねぇー。 手持ち撮影。プロソフトンフィルター使用。

    コメント7件

    kiwi♪

    kiwi♪

    こんにちは こちらこそ、いつも温かいメッセージ頂きありがとうございます。 由緒のある?建造物もあり、桜も全体的に散り 何よりも様々な人間模様が垣間見られる素敵なお写真ですね^^ また、D7000のお写真も楽しみにしていますね♪

    2015年04月05日16時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    それぞれ家族で桜見物の風景、いいものですね~ 今朝、一人で又兵衛桜撮影しにいってしまった(;・∀・)

    2015年04月05日17時32分

    りん+

    りん+

    奈良公園の人ですごかったですねえ、ってか、 どこいっても洒落にならん人混み。 静かに落ち着いて撮りたいなあ・・・(着物のお姉ちゃんが撮れないのは痛いな)

    2015年04月07日14時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な光景を捉えられましたね~ いつまでも一緒に春を愛でる姿に心が和みます。

    2015年04月10日18時57分

    楓花

    楓花

    桜も綺麗ですが、お二人の表情に心が温まります♪ 素敵な光景ですね…自然堂哲さんのお人柄も伝わって来る描写ですね(^'^)

    2015年04月13日10時05分

    三重のN局

    三重のN局

    穏やかな春の日、桜を楽しむ人々の表情が良いですね(^^) 今年の桜は、こんな日が少なかった様に思います。

    2015年04月14日12時41分

    Takechan7

    Takechan7

    やっぱりタイ人連中がこの桜の咲く時期に日本へ行きたくなる気持ちが分かるような気がしますね。 たぶん自然堂哲さんの桜を見て日本へ行かれるんですよ(笑) 至福の桜撮影風景、お見事です!

    2015年04月20日22時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 水鏡の神殿<PRD>
    • 蜻蛉の入安居<PRD>
    • 陽光の神殿<PRD>
    • 仰望千年桜
    • 戦勝の軌跡<PRD>
    • 白藤懸かりし如く Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP