写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

一息 一息 ファン登録

春風を愉しんで

春風を愉しんで

J

    B

    此方ではお正月ではなく、春の暖かくなった頃に 公園で凧揚げが盛んにおこなわれています。 昨日今日と雷も鳴り響く春の嵐、花冷えです。

    コメント16件

    501

    501

    凧ならぬ蛸が飛んでいるのですか? 人が多いですねぇ~ 凧糸が絡みそうです(^^) 興味が尽きないお写真です(^^)

    2015年04月05日12時56分

    ロバミミ

    ロバミミ

    凧揚げを楽しんでいる風景なんて最近見なくなりましたが 中国ではまだまだやっているんですね、なんかうれしい^^ 川にボール落っことした子もいたりして長閑な休日風景ですね☆

    2015年04月05日15時14分

    167MT

    167MT

    手作り凧でしょうか。思い思いの色と形が新鮮ですね。^^

    2015年04月05日16時08分

    kei2015

    kei2015

    凧揚げ、素敵な風景ですね。

    2015年04月05日16時41分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    熱意を感じる素敵な雰囲気の切り取り! ざわめきまで聞こえて来そうです!

    2015年04月05日17時06分

    efab

    efab

    迫力ある蛸が一匹いますね。 こどもが幼稚園で凧を作ってきたので、公園でやってみようかな~

    2015年04月05日18時46分

    asas

    asas

    電線がないことが必須ですね(^^♪

    2015年04月05日19時17分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    子供たちの声が聞こえてまいります・・

    2015年04月05日19時55分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    正しくたこですね。足のなびきの姿も優雅に、 風を強く感じる素敵な一ま、有難うございます。

    2015年04月05日21時16分

    seys

    seys

    春の行事でしょうか・・・ 素敵な情景です。

    2015年04月05日22時58分

    diminish

    diminish

    春風に舞うたくさんの凧! 春の風と人々の喧騒が スゴイ素敵な光景ですね! 春の霞と花冷え感!作品からすごい感じます!( ̄ー ̄)

    2015年04月06日01時17分

    Teddy_y

    Teddy_y

    楽しい風習ですね~ 北風よりも春風が似合う凧の姿に心が安らぎます。

    2015年04月06日10時15分

    三重のN局

    三重のN局

    手作りなんでしょうか?個性的な形の凧が良いですね〜 春雷もあるようですが、春の風を感じる素敵な光景に癒されますね(^^)

    2015年04月06日13時48分

    ET1361

    ET1361

    個性的な作りのタコの足ような凧が際立っていますね~ 凧上げの名人がいるに違いないです。 貴重な映像。ありがとうございます。

    2015年04月06日22時46分

    アルファ米

    アルファ米

    タコの形も独特ですね。 興味の尽きないお写真です。

    2015年04月07日21時28分

    一息

    一息

    ご訪問頂きありがとうございます。 楽しみの風習は異なりますが、外でワイガヤ楽しそうですよね。 心温まるコメントを頂戴し、大変励みになります。

    2015年04月09日19時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された一息さんの作品

    • カエデを愛でて
    • 当たり前の日常が
    • あの街は、今
    • フォトフラファーと白鳥達
    • お散歩
    • いつもの駄菓子屋さん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP