写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

impressions impressions ファン登録

INSALATA

INSALATA

J

  • BARの片隅で
  • The Wind Rises
  • 素敵な時間
  • Glass Pen
  • Gramophone
  • Jazz session
  • 君影草の咲く頃に
  • 応接間
  • 重力の叛乱
  • 桜の絨毯
  • 好きな花
  • 草の葉
  • MUREX PECTEN
  • 季節の音色
  • INSALATA
  • 桜の迷宮
  • 夙川公園の桜
  • Ground Cherry
  • 雨つぶを纏う
  • David
  • April Fools' Day
  • 撮りたい気分
  • April Rain
  • Gm7→B♭m7 →A♭M7
  • Sparkling Water
  • My Favorite
  • Folklore
  • Champignon de Paris
  • MARINE HALL
  • Διόνυσος

B

チーズは調味料と考えられていてサラダにも 塩を使わないでチーズの塩気で食べると健康的ですね(^-^)/ ワインヴィネガーとチーズの組み合わせはすごい知恵だと思います☆

コメント22件

ゆきゆき

ゆきゆき

う~ この時間にこれはきついですねえ 食べたい~

2015年04月04日22時46分

impressions

impressions

ゆきゆきさま 健康的な反応をありがとうございます(^^♪ 南フランスの女性の平均寿命は日本女性の平均寿命とほぼ同じです 美味しいものを食べて寿命を全うするまでかくしゃくと生きる いろんな知恵に学びたいと思いますね☆

2015年04月04日22時50分

としごろう

としごろう

葉物野菜は仕事柄外食が多いのでなかなか食べれないです。 オイルや塩分を控えたスタイルは興味深く、妻にリクエストしてみます^^

2015年04月04日23時01分

impressions

impressions

としごろうさま わたしも外食が多くていつも無い知恵を絞っています 和食は塩が多くて健康を害しますね~(^^♪ 血管年齢さえ若ければ健康で100歳を目指せますから・・・ぜひお試し下さい☆

2015年04月04日23時10分

**しろつめ草の花冠**

**しろつめ草の花冠**

サラダにワインヴィネガーとチーズの相性は抜群ですね。 大好物でございます♥️

2015年04月04日23時11分

impressions

impressions

**しろつめ草の花冠**さま 美味しいですよね♪ わたしは家で作る時は、Pink Pepperの赤い実をコショウ用のミルで細かくしてサラダに振りかけています 南アメリカ原産のPink Pepperは、辛くなくてほんのりと甘い感じです サラダは毎日、食べますからワインヴィネガーとチーズ、そしてPink Pepperも相性が良いみたいですよ(^^♪

2015年04月04日23時18分

ぶらさんぽ

ぶらさんぽ

さっぱりと美味しそうで、 ヘルシーなサラダですね!(^^)!

2015年04月04日23時49分

impressions

impressions

ぶらさんぽさま ルッコラやレタスやトマトだけではなく、イタリアンタンポポやレッド エンダイブ、グリーンカールドや赤からしミズナ、サラダマスタードやランドクレス、ガーデンクレスといったちょっと辛くてビタミン豊富なサラダが大好きです☆

2015年04月05日00時22分

まあるい。

まあるい。

作品を見るだけで身体が欲してます(@_@;)。 そういえば野菜の足りてない生活を最近送ってましたので 今からコンビニ行こうかな・・・・でもカップ入ってるのとは栄養価が違いすぎですね~(>_<)。 あ~美味しそう(T_T)。

2015年04月05日00時35分

impressions

impressions

まん丸。さま 禁酒されるのですね~ 明日の夜までは長いですね~ そんなまん丸。さまにお薦めのお野菜は豆苗でございます ワンパック88円から135円までで手に入り、 根の上8cmでカットしてお日様に当てさえすれば2回目もすぐ伸びてきて食べることができます しかもおそるべき豊富な栄養素・・・・わたしも大好きです☆ 紋甲イカと一緒に炒めれば限りなく高級中華料理になりますし豆板醤や鷹の爪を加えればほんのり辛く 酒の肴にバッチリ 禁酒明けの明日の夜半にぜひ、お試し下さいヾ(*´∀`*)ノ

2015年04月05日01時10分

キュリー主人

キュリー主人

若い頃はほとんど食べなかった野菜サラダ。 今は食べたい願望が強く反応しています! 不思議ですね~!^^

2015年04月05日10時05分

esuqu1

esuqu1

今から朝ごはんですが、これをください!食べたいです^^

2015年04月05日10時34分

impressions

impressions

igoodieさま 塩を摂らないようにしてビタミンと良質の動物性タンパク質をしっかり摂取して 軽い運動を欠かさず夜間に熟睡ができれば2年9ヶ月で血管内皮細胞は再生して生まれ変わることが 報告されています。 最近、発見された細胞のターンオーバーの仕組みは、医学を根底から変えようとしていますよ~☆ 難しい体操は不要でしょうね~(^^♪

2015年04月05日11時15分

impressions

impressions

キュリー主人さま 植物は本来、ヒトにとって毒だったらしいですね(^^♪ 『野菜』という名前もほとんどの植物はヒトへの毒性が強く食べることができないものであるというところから きているようです わたしはいまでも肉食なので、美味しいサラダでないと食べません(苦笑)

2015年04月05日11時18分

impressions

impressions

esuqu1さま ≧(´▽`)≦アハハハ・・・・ これでよろしければどうぞ~♪ ワインヴィネガーとパルミジャーノ・レッジャーノが良い香りでございます☆

2015年04月05日11時20分

まあるい。

まあるい。

ありがと~(^^)/ 酒の肴にします・・・・(@_@;)チガウッテ?。

2015年04月05日11時42分

impressions

impressions

まん丸。さま、禁酒、頑張っていますね~スゴイです☆ イカにはビタミンD以外のすべてのビタミンがあるといわれています 豚や牛などの畜肉の脂質には飽和脂肪酸が多く含まれ、動脈硬化症や脳卒中の原因に× ところがイカの脂質にはEPAやドコサヘキサエン酸(DHA)などが豊富に含有されていて脳梗塞などの予防効果が◎ 疲労回復物質タウリンもいっぱいですし☆ 美味しくて身体にもいいですからお酒の肴に◎ですね~(^^♪ 豆苗もお忘れなく~(笑)

2015年04月05日12時04分

impressions

impressions

erinさま こんにちは~♪ 4月は気温の変化で自律神経はダメージを受けやすい季節です 冬型の寒さから身を守る身体のシステムが揺らぐのでしょうね~ 基本的に肉食のわたくしですが、この季節は大事をとって魚介類や新鮮な野菜をしっかりと食べています(笑) そんな思いが写真に反映されているのかも知れませんね erinさまにそう言っていただきますとすごくうれしいです~ヾ(*´∀`*)ノ

2015年04月05日12時10分

里々

里々

撮って出しに反応してしまいます(>∀<) 新鮮で瑞々しい様子が伝わってきます!! 美味しそうです~

2015年04月05日13時40分

impressions

impressions

里々さま わたしにとりまして【撮って出し】には実は何の興味も無いのですが(笑)、無加工というタグがあったので(苦笑) 美味しそうにお感じいただきまして恐縮ですヾ(*´∀`*)ノ感謝~☆

2015年04月05日15時18分

キンボウ

キンボウ

なるほどこういう手がありましたね〜^^ うまそうですね〜〜♫ こんな所に住んでいるのに気が付かないなんて... ありがとうございます^^ 胡椒は入れないんですか?

2015年04月05日16時46分

impressions

impressions

キンボウさま、 こちらこそありがとうございます♪ 胡椒は完熟で甘味の感じられるピンクコショウだけです 黒胡椒はお肉を炙る時だけですね・・・ 鷹の爪は好きですよ♪ わさびも大好きです    マスタードシードには目がありませんし、和芥子もよく使います☆ ワインヴネガーは本当に健康に良くて、ほとんど毎日、飲むように使っています 無いときは有機米のお酢を使います 欧州でもワインヴィネガーはよく使われていますね ハーリングもそうですし・・・ 欧州には深い知恵があるといつも感激しておりますヾ(*´∀`*)ノ

2015年04月05日17時59分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたimpressionsさんの作品

  • jazzの街
  • untitled
  • intitulado
  • パンジュ・アーブ の神様
  • 階段
  • intitulado

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP