オジーン
ファン登録
J
B
初めて見ましたが、 花や葉、実、さらに根から茎にいたる全てが毒みたいです。 実は植物としては唯一、毒物及び劇物取締法により劇物に指定されています。
poponさん いつもコメントありがとうございます。 珍しいのではないでしょうか、 しかし、この花は公園の隅っこに咲いていました。 公園関係者の方から教えてもらいました。 関西では葬儀の時に飾られる事が多いです。 ありがとうございます。
2015年04月04日21時24分
ゆかにゃんさん いつもコメントありがとうございます。 劇物指定は実ですよ、 本当や推理小説に使われてもおかしくは無いですよね(^^;) いつも使われるのはトリカブト、近々使われるかも・・・。 ありがとうございます(^^)
2015年04月05日01時15分
inkpotさん いつもコメントありがとうございます。 同じく葉は見るのですが花は初めて見ました。 素敵な花ですよね・・・でも(笑) ありがとうございます(^^)
2015年04月05日01時18分
Pleiadesさん いつもコメントありがとうございます。 指定されている植物があるなんて私も知りませんでした。 毒を持つ植物は色々有るみたいですね。 ありがとうございます(^^)
2015年04月05日01時31分
楓花さん いつもコメントありがとうございます。 葬儀の時に使う葉っぱのあれですよ。 私も初づくしです(笑) 可愛いのに毒があるなんで、ありがとうございます(^^)
2015年04月05日13時23分
ぽりさん いつもコメントありがとうございます。 漢字からも妖しさが表れていますよね、 美しいさにだまされてはだめですね(^^;) ありがとうございます(^^)
2015年04月05日17時12分
popon
初見、初耳です、普通にそこいらに咲いているものなんでしょうか?
2015年04月04日21時18分