写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

落ち椿(写真句)

落ち椿(写真句)

J

    B

    風光る 来る花もあれ 行く花も

    コメント8件

    今田三六

    今田三六

    足元を 気取る椿に 伊達を見る

    2015年04月04日17時13分

    yoshijin

    yoshijin

    儚さと美しさを感じますね~^^

    2015年04月05日17時55分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今田三六さん 落ちても美しく、それが枯れてもなお美を感じます。 咲いている椿は、そんなこと意識にもないのでしょうがね。

    2015年04月06日00時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん どうも人間は移ろい行くものに美を感じるようですね。私もそうです。

    2015年04月06日00時42分

    ninjin

    ninjin

    どうも人間は移ろい行くものに美を感じるようですね。私もそうです。 そうですね、特に日本人は儚さに敏感なようです。 永遠に不変なものより明日は消えてしまうかもしれない存在に美を 感じ、憐れみを催すようですね。 初めて欧州を旅して彼の地の人々の主(神)に寄せる信仰心に圧倒 される思いでした。

    2015年04月12日12時56分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん お帰りなさい。 上記は、日本人は、と言い換えるべきかもしれません。 ヨローッパ人の感性は、高みを目指す、あるいは永遠を目指す指向があるように思います。 ninjinさんはヨーロッパ旅行でその辺をお感じになったのではないでしょうか。 ぜひ彼の地の感想をお聞かせ頂きたいです。

    2015年04月12日15時36分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    一句献上・・! 『咲く数を 今や超えたり 落ち椿』

    2015年07月18日14時41分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん 頂戴しました。 相変らずユーモアのある句ですね。 お返しです。 花開く 肥やしとなれり 落ち椿

    2015年07月18日15時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:エル・ドラード2:黄金の香り
    • 写真句:彼らの世界
    • 写真歌:よろこび
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP