ppuw
ファン登録
J
B
この黄金に輝く物体のことウ○コ呼ばわりしてましたが、『炎のオブジェ』と言うそうです。
これも素晴らしい切り取りです。 お月様の位置をいいところに持ってきましたね。 このオブジェ、そう呼んだり、きんと雲と呼んだりしていましたが、 「炎のオブジェ」が正式名称ですか。 ビールの泡をイメージしたと聞いたこともありました。 ライトアップされた景色も素晴らしいですね。
2010年02月05日10時27分
オブジェの近くの広場に勝海舟の銅像を発見しました。 最近、坂本龍馬にはまっているのでなんだか嬉しくって写真をいっぱい撮ってきました。 スカイツリーも見たくて少し歩きましたが、遠いと気づきすぐに断念(笑)
2010年02月05日15時36分
いやいや、ウ×コでしょ~ いつもそう言ってます(笑 夜は余り見たことないのですが、写真を拝見すると炎のオブジェも分かる気がしてきました♪ スカイツリーもだいぶ成長して来てますね^^
2010年02月05日16時06分
hiro_giggsさんどうも有り難うございます。 観光客の目線で見るとこの辺りは人気あるんですよね。 吾妻橋の上なんか写真撮ってる人でごった返してるときもあります。 スカイツリーが完成したら一体どうなることかとw
2010年02月06日00時36分
hisaboさんどうも有り難うございます。 お月さんが雲に隠れたり出てきたり、、気まぐれです。。 うまいぐあいに月が出ると近くを歩いていた人たちが皆ケータイを取り出して パシャーリやってました。微笑ましいですねw 炎のオブジェならオレンジ色にすればそれっぽいのにと思いますが、 火事みたいでよくないですかね?
2010年02月06日00時37分
マリンさんどうも有り難うございます。 あ、もしかして○○組ですね。。なんか凄いな。^^; しかしこのスレッド伏せ字が多い気がww 隣のビルのてっぺんにあるモシャモシャしたところがビールの泡だって聞いたことあります。 このビル、昼間に見ると黄金色しててビールグラスみたいですよね。
2010年02月06日00時40分
らふぁさんどうも有り難うございます。 あぁ、なんかあの辺に銅像ありましたね。龍馬ゆかりのものでしたか。。 よかったら写真見せてください。 そういえば函館に行ったとき、土方歳三の肖像を見てイケメンだなーと思いましたよ。^^;
2010年02月06日00時40分
rokuさんどうも有り難うございます。 あ、やっぱりウン○ですかw そりゃ急に言い方変えろったって無理ですよね。。 このウ○コ明るすぎてすぐに露出オーバーになっちゃいます。 スカイツリーが完成したら強力なライバルになりますね。
2010年02月06日00時41分
Assamさんどうも有り難うございます。 ワンパターンですよねえ。。^^; でも船が写ってないのは珍しいでしょ。 実は待ったけど来なかったんです。 これで屋形船まで写っていたらどんだけごちゃごちゃになったやら・・
2010年02月06日00時43分
kaz@さん、どうも有り難うございます。 このとき月が出ていなかったらたぶん撮らなかったです。 ここは自分も過去に似たようなの撮ってますし。^^; 実は、船を撮りたかったんですがいなかったんですよ。。
2010年02月09日21時51分
BiSHOPさんどうも有り難うございます。 スカイツリーはこの頃280mくらいでしたね。 完成したら全部入りきらないでしょうね〜 今からどうやって撮ろうか考えると楽しいですね。 東武伊勢崎線に乗ったとき、業平橋あたりで窓の外を見る人が多くて 微笑ましかったですw
2010年02月28日23時19分
hiro_giggs
そう呼んでしまいがちでした(笑) かなり東京観光的には贅沢で素敵な場所ですね^^ 月がまたニクい配置です^_^
2010年02月05日01時01分