写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

黄色い草原を駆け抜ける

黄色い草原を駆け抜ける

J

    B

    石神の菜の花畑を駆け抜ける小湊鉄道。 この時70-200はD7100に装着していたので FXのD610にDX専用のレンズを装着して撮ってます。 それにしても見事な菜の花畑、天候にも恵まれてとても綺麗でした。

    コメント25件

    日吉丸

    日吉丸

    伸びやかな・・ 菜の花列車・・・。 お~~い・・と 汽笛を鳴らしてくれてるようで・・・。 温もる一枚を ありがとうございます。

    2015年04月03日15時46分

    hisabo

    hisabo

    圧倒される菜の花畑、 このスケール感は圧巻ですね。 良い引きの一枚です。

    2015年04月03日15時49分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    天気も良くて、菜の花畑の広がる中、春風とともに列車が 春を運んでくるような素敵な一枚。有難うございます。 全面菜の花畑では無くて、一分水を引きれた田んぼ?があるのが効きますね。

    2015年04月03日16時15分

    ま~坊

    ま~坊

    これは気持ちいいですね。 昭和の和やかな風景が現代にも生きている作品。 人っ子一人居ないように見えますが、以外とカメラマンと三脚が沢山なのでしょうか?(*^_^*)

    2015年04月03日16時59分

    shokora

    shokora

    田んぼに水が入りましたね。 3/24に行った時は入っていませんでした。 生活感も映り込んで、素敵な風景ですね!

    2015年04月03日17時54分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 汽笛を鳴らし、ゆっくりと駆け抜けて行きました。

    2015年04月03日19時43分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 一面に広がる菜の花畑に圧倒されました。 身も心も黄色に染まった感じです。

    2015年04月03日19時46分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 皆さん三脚を使ってとってる方が多かったですね。 私は面倒なので手持ちで・・・ もっと三脚使用に慣れなければと感じました。

    2015年04月03日19時48分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 水を引いた畑、反対側に行くと菜の花が綺麗に写りこんでいました。 今考えると、そちらから列車の移りこみを取る手があったなと思います。

    2015年04月03日19時51分

    sokaji

    sokaji

    ま~坊さん; ありがとうございます。 線路手前の通路にはこの直前まで人が歩いていましたが、列車到着時にはこの状態に。 ただし画面の左側、そして私の左右には大勢のカメラマンが列を成しています。

    2015年04月03日19時53分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 この田んぼの水を利用すればよかったと後悔してます。

    2015年04月03日19時54分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    ここまで黄色に埋め尽くされると運転手も楽しいでしょうね。(いかんいかん集中集中)

    2015年04月03日20時08分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ これは見惚れてしまう光景ですね♪ 春のど真ん中を快走してますね。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

    2015年04月03日20時27分

    mint55

    mint55

    素敵な一枚ですね! 構図も素晴らしいです(^_^)v

    2015年04月03日21時36分

    hiro0422

    hiro0422

    おお!凄くきれいな菜の花ですね♪ こんな素晴らしいロケーションを見つけるのが凄いです。

    2015年04月03日22時27分

    HIDE862

    HIDE862

    素晴らしいゆる鉄ですね。新境地開拓でしょうか。。

    2015年04月04日00時07分

    sokaji

    sokaji

    muneさん; ありがとうございます。 間違いなく楽しんでいると思います。

    2015年04月04日10時30分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 この場所に来るとスピードを緩めてくれますので 本当は駆け抜けるというイメージとはちょっと違うかな 笑

    2015年04月04日10時31分

    sokaji

    sokaji

    mint55さん; ありがとうございます。 腕の無さを広角で誤魔化して・・・ってところです。

    2015年04月04日10時33分

    sokaji

    sokaji

    hiro0422さん; ありがとうございます。 仲間に連れていってもらったんですよ。 ここからは沢山の人が狙っていました。

    2015年04月04日10時34分

    sokaji

    sokaji

    HIDE862さん; ありがとうございます。 鉄撮りの奥の深さを思い知らされました。

    2015年04月04日10時34分

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗~ 風の音と共に電車の音が聞こえてきます(^.^)

    2015年04月04日15時41分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 この広大な菜の花畑は圧巻でした。

    2015年04月05日09時22分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 あの田んぼをもっと利用すべきだったと後悔しています。

    2015年04月05日09時23分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 見るもの聞くもの初めての事ばかりで、何をどう撮ったら良いのかさっぱりでした。

    2015年04月05日09時24分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 母港で NIGHT STAY
    • Diamond lowpass with Dirty configuration
    • MINATOMIRAI NIGHT VIEW その3
    • Phantomを追って ②
    • ブルーライトヨコハマ
    • 飛鳥Ⅱ出港 その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP