コットンリンター
ファン登録
J
B
どうしてもすだれや、日本家屋に反応してしまします(ノ∀`) 日本人だからですかね~ 一年に一度、この時期だけ梅や桜がもてはやされ、散ってしまうと そこに咲いていたのに忘れ去られてしまう。 なんだかそれも寂しいい。 だから、これから自分が写した木は季節は巡っても覚えていたいと思いながら 梅の木を後にしました。
Falfaさんありがとうございます!簾、懐かしいですよねプライバシーを守りつつ、風や光は適度に通す、なんて昔の方はこんな画期的なものを作ったんでしょうね!!
2015年04月03日17時14分
飛騨の山猿さんありがとうございます! 月末に高山いくので富山の桜と故郷の桜と両方撮れたらいいなぁと思ってます! 飛騨の桜もまっとるでな(飛騨弁)(^^;;
2015年04月03日17時16分
Teddy_yさんありがとうございます! はじめは梅に誘われてだったんですが これを見た途端簾にも目がいっちゃいました(^^;; いいですよね、簾(^^)
2015年04月03日17時18分
改めて作品とキャプションを見て コットンリンターさんの気持ちが伝わってきました 印象に残る情景を留め置きたい、また再会したい 私もふっとそんな気持ちになるんです この梅も枝ぶり、家屋・すだれなどで印象付けられているんですね いい作品ですね
2015年04月07日09時19分
力太郎さんありがとうございます! ファインダー越しではなく、まず自分の目で楽しんでから、撮るようにしてます(^^) カメラ持ったままボーッとしてることもあるのですが 覚えていたいですね〜(^_−)−☆
2015年04月09日08時29分
Falfa
素晴らしい枝ぶりと色合いが背景の 簾にぴったりマッチしていますね。
2015年04月03日11時11分