写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Takechan7 Takechan7 ファン登録

森の悪役紹介

森の悪役紹介

J

    B

    水から上がって、陸を散歩中に空飛ぶ刺客シキチョウから、散々頭を攻撃され、動揺中のオオトカゲさん。 散歩してる場所が悪かったね、シキチョウさん木上に抱卵中の巣のすぐそばには近づかない方がいいですヨ。 木上へ登ることはできませんが、ちょっとバツが悪かったようで、とっとと、水路に戻りましょうね!

    コメント28件

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    うわー、怖いもの見たさで目が釘付けです(笑)

    2015年04月03日00時20分

    mno

    mno

    こんなオオトカゲまで公園内で生息しているんですね~ ローアングルからの、トカゲと同じ目線での一枚、いいですね~

    2015年04月03日00時25分

    BIMBO

    BIMBO

    迫力有りますね^^ コモドドラゴンだと思いましたが普通のオオトカゲでしたか(勘違い)^^ 昔はコドモドラゴンだと思ってましたw

    2015年04月03日03時27分

    501

    501

    攻撃されて可哀想な......意外と可愛いと思うのだけど(^^;

    2015年04月03日06時49分

    Takechan7

    Takechan7

    Kちゃんさん、偶然水上がりのトカゲさんに出くわしてしまいまして、私も普段静かなシキチョウさんが誰かを攻撃するなんてシーンを目の当たりにし、非常に驚いています。 父強し、でした。

    2015年04月03日07時06分

    Takechan7

    Takechan7

    ゆかにゃんさん、結構、タイではよく出くわしますよ(笑) 日本でこんな動物に出会うのであれば、大変ですね。

    2015年04月03日07時08分

    Takechan7

    Takechan7

    mnoさん、腹這いになって撮影してまして、私もシキチョウさん(野鳥)から攻撃されるか? とも思いましたが、幸い、ちゃんと「悪役」と「おちゃらけさん」と区別できたようです(笑)

    2015年04月03日07時10分

    Takechan7

    Takechan7

    BIMBOさん、コドモドラゴンですか? これはこれは大変な生き物かも知れませんね(笑) 幸い、このオオトカゲは人間には全く危害を加えませんので撮影は安全です(笑) 前ボケ、後ボケ入れてみましたが、やっぱり全然可愛くは出来ませんでしたね(笑)

    2015年04月03日07時15分

    Takechan7

    Takechan7

    501さん、トカゲさんが喋れたら面白そうですけどね(笑) 空からの奇襲を受けてどんなコメント出した事か(笑)? 悪役はつらいですね。

    2015年04月03日07時17分

    jack-jp

    jack-jp

    凄いです(´・_・`) まさに悪役、ゴジラみたいです(笑)

    2015年04月03日19時07分

    chanyumi

    chanyumi

    うわぁ、なんか質感がすっごく出てますね。 爬虫類は得意ではないですが、写真でみると綺麗ですね。 体の模様もアートというか。。(^^)

    2015年04月03日21時12分

    potei

    potei

    シキチョウも子供のためなら、スゴイ相手に立ち向かうんですね! いつもモチーフの周りのドラマも教えて下さるので、想像力を掻き立てられます(^^)感謝です!

    2015年04月03日23時09分

    Takechan7

    Takechan7

    jack-jpさん、強面、息をするだけ、歩くだけでも悪役です(笑) なんか損な役ですね。

    2015年04月03日23時27分

    Takechan7

    Takechan7

    chanyumiさん、狩り好きのタイ人も流石にこの方にはアンタッチャブルです(笑) 革製品用に狩猟をするようなイメージがありますが、タイの一般的な迷信では、自宅にこのオオトカゲが入ると不幸が起きると信じられており、入られてしまった場合には、即、最寄りの寺からお坊さんを呼んで、おはらいをやります(笑) この方、ちょっと不幸なアートさんなんです(笑)

    2015年04月03日23時32分

    Takechan7

    Takechan7

    poteiさん、シキチョウがオオトカゲの頭を襲っている写真もあるのですが、あまりに動きが速くて、何をしているものなのかよく分からないものになっておりましたので、投稿しませんでした(笑) よって同ストーリーの件、説明書きのみにしてしまい、どうもすみません。

    2015年04月03日23時34分

    Takechan7

    Takechan7

    アガシャさん、爬虫類は性格がどうあれ、この顔ですから、しょうがないですね(笑)

    2015年04月04日20時51分

    Tetra_Angel

    Tetra_Angel

    凄い浮き上がりですね! 光の印象の中、美しいとさえ言える一枚です! 素晴らしい解像! 見事な一写です!

    2015年04月05日17時16分

    Takechan7

    Takechan7

    Tetra_Angelさん、悪役をどう描写しようともやっぱり悪役だったようです(笑) オオトカゲさんにタイお得意の成形手術で可愛くなってほしいものです(笑)

    2015年04月05日21時00分

    Big Foot

    Big Foot

    悪役というからどんな悪行三昧かと思ってみたら、シキチョウのやられ役だったんですね(笑)

    2015年04月06日22時25分

    tetsuzan

    tetsuzan

    思わず拡大して拝見しました~ 美しいお肌が凄いリアル!!

    2015年04月06日22時35分

    Takechan7

    Takechan7

    Big Footさん、シキチョウが子育てをすぐ隣の木の上で行っていましたので、この風体ですから攻撃されてもしょうがないですね(笑) ちなみにオオトカゲはどうあがいても木に登れないんですけどね(笑)

    2015年04月07日17時10分

    Takechan7

    Takechan7

    tetsuzanさん、鳥に攻撃されても、お肌のつやも、面の厚さも変わりませんね(笑) 本人鳥から攻撃されて少し動揺していましたが、面白い動物です。 何度もこの大トカゲに遭遇していますが、今までオオトカゲが寝ている姿を目にした事がありません。 不思議ですねえ。

    2015年04月07日17時17分

    Takechan7

    Takechan7

    Kiriyamaさん、哀愁漂うこのお姿、強面の方ですが、無実の少し哀れな表情に見えてしまいます。 次会う時は、袋を畳んで頂けるよう頼んでみましょう。 しかし、何語で喋るんでしょうねえ(笑)

    2015年04月10日00時23分

    自然堂哲

    自然堂哲

    オオトカゲ、この雰囲気ではゆっくりしていそうですが、 実際に見ると迫力がありそうですねぇー。

    2015年04月20日21時53分

    Takechan7

    Takechan7

    自然堂哲さん、日本の方達には全然分からないですよね、このトカゲがどんな正確なのか(笑) タイ国内で車の運転中に道端を尾の長い姿で歩いているトカゲを目撃すると、結構、迫力ありますよね。 実際は、民家に入り込む事はあっても、全然人間に危害与えない為、近くで撮影しても全然怖くないですけどね(笑)

    2015年04月20日22時04分

    Takechan7

    Takechan7

    nakacharさん、ファン登録どうも有り難うございました。 トカゲの写真や昆虫ものは、少々投稿に気を使いますよね(笑)、投稿するのに躊躇するお気持ちよく分かります。 私の場合、よく野鳥を撮影してますが、タイでは毒蛇や体調2m超のオオトカゲ、野生の象など、色々遭遇します。 あまりにグロテスクなものなどは投稿控えるようにしてますが、そろそろまたちょっと毒性のある虫等も 近々投稿するかも知れません。 乞うご期待です(笑)

    2015年06月22日03時30分

    ばにぃ ローガン

    ばにぃ ローガン

    多分、この画像を見て「かわいい」と呟いた、数少ない人間のうちの一人です、私w

    2018年06月08日22時25分

    Takechan7

    Takechan7

    ばにぃ ローガンさん、なかなか希少な存在の方ですね。 コメントどうも有り難うございます。

    2018年06月08日22時37分

    同じタグが設定されたTakechan7さんの作品

    • この世の頂き
    • 蛇売り
    • 9億9千万円の館
    • いつも心に平穏あれ
    • 眼下の赤い絨毯
    • ニッポン代表頑張りましたね!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP