写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

波が金色に変わる瞬間

波が金色に変わる瞬間

J

    B

    更に陽が傾いて、西の空がオレンジ色の夕焼に変わり始めた束の間、湖面が金色に光りました。湖畔では例によって釣り人が糸を垂れていました(この構図多いですね。汗)。ハノイの人は本当に釣りが好きみたいです。(笑)彼の足元には釣った魚を入れた網がぶら下がっていて、中の魚がたてる波紋が拡がっています。(※水平は出ているのですが、湖岸の形状のせいか少し右下がりに見えてます) (※※位置情報が、「中国 浙江省 杭州市」となっていますがベトナム、ハノイ市です。)

    コメント43件

    YD3

    YD3

    メコン川でのシルェットを思い出しました。 あの時とはまた色も違いますが、シルェットの描き方が見事で、私にとって 167MTさんをイメージする作風になってます。 あと線路の作品も素敵です。^^

    2015年04月02日11時47分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    素晴らしく美しい金色ですね^_^ ニコンでは絶対に出せない色です。 釣り人のシルエットも効果抜群ですね。 素晴らしい!

    2015年04月02日12時15分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    待てば海路の日和あり。頭に浮かんできました。 じっとこの時を待つ、大事ですね。 素敵な一枚、有難うございます。

    2015年04月02日13時26分

    一息

    一息

    静かに傾く夕日、辺りを黄金色に染め、 とても綺麗な切り取りですね~! 釣り人のシルエットが素敵ですね。

    2015年04月02日13時28分

    hatto

    hatto

    ノンビリ感があってこの景色に融け込んでいるかのようです。素敵な一枚です。

    2015年04月02日17時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    色合いとシルエットに魅せられます。

    2015年04月02日19時55分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    釣り人から発せられているかのような水紋が とても味わい深いですね‼︎ 穏やかな時間が流れる悠々とした光景に惹かれます(*^^*)

    2015年04月02日20時24分

    yamasurume

    yamasurume

    水に映る夕陽に,波紋が溶け込んでいくかのようです。 いつまでも眺めていたい,そんな情景ですね。

    2015年04月02日20時37分

    Falfa

    Falfa

    このシリーズ素敵ですね。。。  なんだか色々なストーリーが浮かんできます^^

    2015年04月02日21時45分

    Blue Man

    Blue Man

    釣り人の足下の波紋がすごい。 かなりの大物を釣っているんですね。^^

    2015年04月02日21時45分

    asas

    asas

    以前の「夕陽を釣り上げたら...」を思い出しました(^^♪ 色合いと向こう側のビルのシルエットがとてもいいですね(^^♪

    2015年04月02日22時00分

    @月子

    @月子

    きれい、きれい、きれい!!! どれもこれも美しいです。 上手い撮り方ですね。

    2015年04月02日22時51分

    Blues Ette

    Blues Ette

    黄金色の美しさが半端ではないですね。

    2015年04月02日23時11分

    ET1361

    ET1361

    拡大して拝見しました。Blues Etteさんのコメントの通り黄金色の美しさが半端ないです。風があまりないおかげで海面がとても綺麗。私も大村湾でこの黄金色を待っているのですが巡り合えません。行いは良いつもりなのですが・・・・

    2015年04月03日20時18分

    167MT

    167MT

    >YDさん コメントありがとうございます。 似たような釣り人の写真が多くて...(笑) シルエットと映り込み、そして線路が 私のベトナムでの2大テーマですので、 今後もチャンスがあればまた狙っていきたいです。^^

    2015年04月03日20時36分

    167MT

    167MT

    >ペコおやじさん コメントありがとうございます。 機材の能力に完全に頼り切って撮ってます。^^v

    2015年04月03日20時37分

    167MT

    167MT

    >こぼうしさん コメントありがとうございます。 この釣り人の背後はすぐ護岸になっていて (彼がどうやってここまで降りたのか不明) これ以上は左にも右にも寄れないポジションでした。^^

    2015年04月03日20時40分

    167MT

    167MT

    >一息さん コメントありがとうございます。 喧騒あふれるハノイにあって、この湖岸だけは 大通りもなく静かな夕暮が楽しめますよ。^^

    2015年04月03日20時44分

    167MT

    167MT

    >おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 ベトナムに来て、何をするにも時間がかかることを 学びました。待つことにもずいぶん慣れましたね。^^

    2015年04月03日20時44分

    167MT

    167MT

    >coco34さん コメントありがとうございます。 私がこれまで撮ってきた釣り人はこれでも かなり日本的な(に近い)ものを選んでるんですよ。 実際は、もっと豪快というか大胆な釣り人が大勢います。(笑) 近いうちにそれもアップしますね。^^

    2015年04月03日20時48分

    167MT

    167MT

    >hattoさん コメントありがとうございます。 ベトナムで釣りをする人は、レジャーと言うよりも どこかのんびり時間が過ぎるのを楽しんでいるよう にも見えます。結構長く付き合うのですがあまり 獲物を釣り上げるシーンには出会いません。(笑)

    2015年04月03日20時50分

    167MT

    167MT

    >OSAMU αさん コメントありがとうございます。 この夕焼けの色合いは私も今回が初めてでした。^^

    2015年04月03日20時52分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 いつものことですが、勝手にアクセントにさせてもらいました。^^

    2015年04月03日20時53分

    167MT

    167MT

    >ゆかにゃんさん この日は風が無くて綺麗な波紋が出てラッキーでした。 鏡のような映り込みも綺麗ですが、少し揺らいでるのも 好きです。^^

    2015年04月03日20時55分

    167MT

    167MT

    >yamasurumeさん コメントありがとうございます。 実は私も時間を忘れて、3時間以上はこの湖岸にいました。

    2015年04月03日20時57分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 シルエットで表現するとかえっていろんな ストーリーが湧いてきますよね。^^ 私も妄想シリーズやろうかな。(笑)

    2015年04月03日20時59分

    Zwei

    Zwei

    釣り人のシルエット素敵^^ 風無いときだと水面の映り込みも良さそうな場所ですね^^

    2015年04月03日21時00分

    167MT

    167MT

    >Blue Manさん コメントありがとうございます。 覗いたわけではありませんが、多分大きな鯉が 入っていると思います。西湖では鯉を釣る人が多いそうです。^^

    2015年04月03日21時00分

    167MT

    167MT

    >asasさん コメントありがとうございます。 以前の作品も覚えていて頂き嬉しいです。^^ 夕陽と釣り人と言う組み合わせが、ハノイでは とてもポピュラーなんだと思います。(笑)

    2015年04月03日21時03分

    167MT

    167MT

    >Tsukikoさん コメントありがとうございます。 三回も褒めて頂きかなり喜んでおります。(笑) 私自身も初めて見るような空の色に恵まれました。^^

    2015年04月03日21時05分

    167MT

    167MT

    >Blues Etteさん コメントありがとうございます。 ハノイでは夕焼けが見られる確率は非常に低いのですが、 いざ焼けるととても美しいです。 またチャンスを待ちます。^^

    2015年04月03日21時07分

    167MT

    167MT

    >ET1361さん コメントありがとうございます。 このような色の夕焼は私自身も初めてなのですが、大気中の靄 やPM2.5のような微粒子が影響しているような気がします。 大潟湾の夕景も楽しみにしております。^^

    2015年04月03日21時09分

    167MT

    167MT

    >Zweiさん コメントありがとうございます。 この湖は割と湖面は穏やかで無風も期待できますよ。 問題は、綺麗な夕焼けが滅多に見られないことですね。(笑)

    2015年04月03日21時12分

    Pleiades

    Pleiades

    美しい夕景ですね。 私も釣りが好きなもので、こんなところで竿を出してみたいものです。 でも、2mのオオナマズ掛ったらどうしましょ(笑)

    2015年04月03日23時57分

    husky

    husky

    黄金色の景色にシルエットが映えますね~ 時間がのんびりと流れているような素敵な光景ですね(^^)

    2015年04月04日13時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ゴールド&ブラックの世界に魅了されます。 夕暮れ時は慌ただしく感じさせられるものですが、長閑で穏やかな雰囲気がとても印象的です。 波紋のある水面の表情にも惹かれる素敵な描写ですね。

    2015年04月05日08時23分

    167MT

    167MT

    >Pleiadesさん コメントありがとうございます。 そう言えば、ホーチミンのメコン河では2m(100kg超) のナマズを釣り上げた人がニュースになっていましたよ。^^ この湖で釣れるのは鯉くらいまででしょうか...

    2015年04月05日09時52分

    167MT

    167MT

    >huskyさん コメントありがとうございます。 普段でものんびりしている人達ですが、 釣りとなると本当に何時までも動きません。(笑)

    2015年04月05日09時54分

    167MT

    167MT

    >Teddy_yさん コメントありがとうございます。 釣り人の足元から広がる波紋が とても良い水面の表情になりました。^^

    2015年04月05日09時55分

    yoshijin

    yoshijin

    のんびりと穏かで心地良い空気を感じる作品ですね^^

    2015年04月05日11時25分

    KBB

    KBB

    こんにちは☆ 黄金色の風景が素敵ですね。 きっと時間を忘れさせてくれる風景なんでしょうね。 釣り人の方もいい味だしてますね☆

    2015年04月10日16時54分

    167MT

    167MT

    >KBBさん コメントありがとうございます。 ご無沙汰しておりました。この日は久しぶりの 良い天気で、時間をわせれて眺めておりました。^^

    2015年04月11日19時11分

    Solamimi

    Solamimi

    こんにちは。167MTさん。 共作に興味を持ってくださり嬉しい限りです。 もし共作したいと思えるような作品が撮れたら、その時は前回お伝えした私のメルアドにご一報ください。 今回のために、またチェックするようにします。 でも別に肩に力を入れて撮影に臨まれないでくださいね! それはそれで詩人冥利に尽きますが、そんな作品に詩を書くのは肩が凝ります。(ΦωΦ;) でも書かせてもらえるのなら、喜んで全感性を作品の発する声に傾けて詩を紡いでいけたら…と思っています。 あ、もうご存知だとは思いますが、気まぐれな私の事なので、 突然に共作を打ち切ることもあるかもしれないので…その時はゴメンナサイ。 1~2か月は頑張ろうかな~…とは思っていますけれど。(;^ω^) 打ち切りと同時にあのメルアドも再び封印します。

    2015年05月22日10時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • ホアンキエム湖・水景(I)
    • 緑のトンネルを抜けて(II)
    • 夜に張り付く影
    • アパートの屋上で
    • After Storm
    • 夕陽に染まる父子

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP