0Gravity
ファン登録
J
B
乾燥した林内に生える多年草で、葉は線形でかたい。 春蘭は、花茎高さ10~25cmで、唇弁の斑点からホクロの別名があります。 葦毛湿原周辺の雑木林や背後の尾根の陽当たりのよい場所で見られます。 甘い香りと質素な花の様子は、春の目覚めを感じさせてくれ、正に春の蘭と云う名に相応しい花です。 花時期は、3月上旬~4月上旬です。春の日差しに黄緑色の花弁が美しく輝いていました。