写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mini-kame mini-kame ファン登録

早春の八重山~リュウキュウウラボシシジミ

早春の八重山~リュウキュウウラボシシジミ

J

    B

    この蝶も今回ぜひ見たかった種でした。初見初撮影です。可愛らしい黒点が魅力的なシジミです。 本来は沢筋などの薄暗い場所に生息しているようですが、この子は明るい樹間でのんびりと吸蜜してくれました。 ただ、とても小さ子で、この時期に見られる大きめの個体には出会えませんでした。^^;

    コメント3件

    haru2555

    haru2555

    蝶さんの撮影にサンヨンは良いですね~とても綺麗!

    2015年04月01日21時25分

    y-kuni

    y-kuni

    ナイスショットです! ボクは10月か11月に八重山に行くことが多いです。 ミカドアゲハ・ヤエヤマイチモンジ・ヤエヤマムラサキやツマムラサキマダラが多いからです。 リュウウラは見たことがありません。 ルリウラはたくさんいましたが・・・。

    2015年04月01日21時27分

    K。

    K。

    こんばんは。 なんて可愛いんでしょう。 黒いまあるい斑点がとてもチャーミングですね。 少しずつ蝶の名前も覚えていきたいです。 今年もこれからがとても楽しみです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    2015年04月07日19時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmini-kameさんの作品

    • 何を想う?
    • ビュ~ン・・・急降下
    • こんなのもできるよ!
    • 石垣島で・・・アマミウラナミシジミ
    • 沖縄にて~アマミウラナミシジミ
    • 水面からシュワッチ!1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP