カニサガ
ファン登録
J
B
三溪園の茅葺屋根の古民家から煙が漂い、入ると囲炉裏に鉄瓶が吊られ薪が燃え煙と沸騰 した蒸気に包まれていました。 この光景を目にした時、幼い頃、法事等で実家に帰るとこの囲炉裏を囲んで親戚の おじさん達が酒を酌み交わしている姿を懐かしく思い出しました。
ご実家に囲炉裏があったのですか(≧∇≦) 火を囲んでご飯を食べる、何千年も前からの人間の 生活ですね。 今はなくなってしまいましたが、ずっと大事にしていきたい生活ですね(^^)
2015年04月01日12時17分
此処は、いつも火を入れてくれているので良いですね。 一寸寒い、花冷えの日にはぬくもりも与えてくれる囲炉裏の描写が、 懐かしさを感じさせてくれます。
2015年04月01日15時27分
これには憧れますね〜〜^^ こういう環境で暮らすのは大変でしょうが...一度体験したいですね^^ 手作りのアジの干物を焼きながら友と一緒に飲みかわす〜〜 やってみたいな〜〜
2015年04月01日16時29分
asakusanori
『暖かいんだから~』っていいたくなりました。 昔懐かしくとってもほんわかした気分になりました。
2015年04月01日09時51分