- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 陽だまりの中で
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
夕陽の注ぐ陽だまりの中で、餌を食べるサルです。 森に面した草むらに座り込み、青々とした草を見つけては、しきりに食べてました。 所々に僅かに雪が残っていますが、これもじきに消えるでしょう。 夕陽に照らされて光る体毛が綺麗ですね^^
こんばんは☆ すっかり春めいているのですね。 夕日色の枯れた色彩のなかで、美しい新緑が映えています! お猿さん、美味しそうに食べている様子に心和みます(´▽`*)
2015年03月29日21時36分
このサルものまたどうにか冬を乗り越えたんですね~。 暖かな日差しがとても気持ちよさそうです^^ そして特に警戒するわけでもなく、逆にこちらを観察するような 瞳が印象的ですね。
2015年03月29日21時46分
erinさん この日は実際暖かい日で、上着を脱いでシャツ1枚で撮影してました。 たぶん妊婦さんと思われるメスザルです。 産まれてくる子供のためにも、頑張って食べてます^^
2015年03月29日21時47分
そらのぶさん 一日三食の我々と違って、 彼らは食べては休むを繰り返すので、夕食とか昼食とかの区別はありません。 写真右奥から夕陽が差してて、サルの体毛がキラキラと輝いてました^^
2015年03月29日21時50分
mayu*さん 今シーズンは春の訪れが早くて 当地のフィールドもだいぶ春めいてきましたよ! 緑の草は美味しいんでしょうね。 ひたすら食べまくっていました^^
2015年03月29日21時51分
*tomozo*さん 春の暖かい陽射し、伝えることができて良かったです。 この子はたぶん妊娠してるメスです。 私のことを覚えてくれてるのか、 警戒するでもなく堂々としてましたよ^^
2015年03月29日22時15分
Kちゃんさん うちのあたりはサルが多いですし、 長年の撮影で、よく出てくる場所は知ってるので、 撮影はそう難しくはありません。 クマもそろそろ冬眠から覚める時期ですね。 私の場合、普通の人と違い、 クマに会いたくて会いたくてたまりません^^
2015年03月29日22時17分
diminishさん 春になって日が長くなり 陽射しも温もりを増しました。 まだまだ緑は少ないですが、季節はもうすっかり春と呼んでいいと思います。 サルたちもどことなく嬉しそうでしたよ^^
2015年03月29日22時52分
夕日でもすっかり寒々しさがなくなり、暖かみを感じるようになりましたね。 吹雪の中では必死に食べてるようでしたが、これからはのんびりと 夕ご飯を食べられる季節なんですね・・・(^^b
2015年03月29日23時26分
Biwakenさん 夕陽を浴びて輝く姿、綺麗でした。 4月になっても雪が降ることがあるので油断はできませんが すっかり春と言っていいでしょうね。 新しい命の誕生が楽しみです^^
2015年03月30日00時46分
ロバノパンヤさん 冬の間に食べてる木の皮は、カロリーの低い餌な上に 寒さで体力も奪われます。 本当に暇さえあれば食べてましたが この頃は食べたり休んだりを繰り返すようになりました。 暮らしにもゆとりができたんでしょうね!
2015年03月30日00時49分
からまつさん ニホンザルの毛の生え替わりは、当地では6月ごろで意外にゆっくりです。 梅雨が終わる頃には冬毛が抜け落ちて短い毛に替わり 秋には再び伸びてフサフサの冬毛に替わります。
2015年03月30日00時53分
夏より冬さん 一見穏やかそうな顔をしていても おっしゃるように眼光は鋭いです。 それでなくちゃ野生動物じゃないですよね! 夕陽に照らされた体毛、美しかったです^^
2015年03月30日22時55分
Pleiadesさん 日に日に食べ物が増えていくので、 これから先は安心して見ていられますね! 実際見ていても、厳冬期に比べるとかなり余裕を感じます。 新しい命の誕生が楽しみです^^
2015年03月30日23時00分
こぼうしさん そうですね! 冬枯れの森の中の動物、私も大好きです。 何とも言えない力強さ、生命力のようなもの感じますよね! 拙い写真ですが、少しでもそういうもの伝わったなら嬉しいです^^
2015年03月30日23時08分
乃風さん 長い冬を乗り越えた安心感と 夕陽の暖かさ、青々とした新鮮な野草の美味しさ そういう喜びを感じてるんでしょうかね!? 春になって良かったね!と言ってやりたいです^^
2015年03月30日23時11分
我王さん おっしゃるように野生動物の写真を撮るのは簡単ではありません。 でも、それ故に撮れた時の喜びはひとしおです。 撮るだけで精いっぱいで、まだまだ稚拙な写真ばかりですが 自然の中で生きてる彼らの姿から、何かを感じていただければ嬉しいです^^
2015年03月30日23時39分
popon
年輪を感じるお猿さん、夕陽を浴びて哀愁を感じます。。
2015年03月29日21時13分