写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

0Gravity 0Gravity ファン登録

黄色の世界~キスミレ

黄色の世界~キスミレ

J

    B

    日本のキスミレ類の中、太平洋岸の暖地で唯一見られるスミレです。 愛知県絶滅危惧ⅠA類に指定され、県内では三河地域の限られた場所でしか見られません。 茎は紅紫色を帯びて直立し、葉は長さ2.5~4㎝のハート形をしています。 花は直径約2㎝で、茎頂に普通1個だけ咲かせます。花弁の表は鮮やかな黄色で、裏はやや紅紫色となっています。 下弁に茶色の筋があり、上弁の根元が茶色を帯びる。距はごく小形です。 多年草で草地、ササ地に自生しています。在来種は、本州(静岡県以西)、四国(愛媛県)、九州に分布しています。

    コメント2件

    バジル2022

    バジル2022

    黄色い菫、ビタミンカラーで元気出そう(*^_^*) 形は確かに菫ですね

    2015年03月31日20時04分

    0Gravity

    0Gravity

    人生いろいろさん コメント有難うございます。 春の日差しに黄色のスミレはとても明るい世界を作っていました。

    2015年03月31日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された0Gravityさんの作品

    • 花トンネルを抜けて~コバノミツバツツジ
    • 茶色の世界~ラクウショウ
    • 満月蝋梅~石雲寺
    • 紅の時間~曽爾高原
    • 涼やかに~梅雨の合間
    • 温室は初夏の香り~ハイビスカス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP