写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くりん くりん ファン登録

春月

春月

J

    B

    P610の試し撮りです。 月もいい感じです。 風景と合わせて撮りたいですね。

    コメント11件

    くりん

    くりん

    MixNutsさん コメントありがとうございます。 35mm判換算で2880mm(デジタルズーム)相当になります。 センサーが1/2.3型ですが手持ちで撮影出来るのは凄い時代になりましたね。 手振れ補正は大したものです。オモチャがまた増えました^ ^

    2015年03月29日22時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    初めまして&訪問ありがとうございます_(._.)_ 凄い描写力!ですね~♪ コンデジも進化が凄いな~!

    2015年03月30日00時16分

    三重のN局

    三重のN局

    4月4日が楽しみですが、晴れると良いですね!

    2015年03月30日11時49分

    楓子

    楓子

    望遠鏡で見ているようですね。 でこぼこがリアルですごい!。

    2015年03月30日21時55分

    くりん

    くりん

    kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 こちらこそ、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

    2015年03月30日22時46分

    くりん

    くりん

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 ほんと、晴れてくれないかなぁ。

    2015年03月30日22時47分

    くりん

    くりん

    楓子さん コメントありがとうございます。 かけている部分のクレーターが日々表情を変えて面白いです。

    2015年03月30日22時48分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    素晴らしいですね(*^^*) 月をここまで綺麗に撮れるなんて‼︎

    2015年03月30日23時25分

    くりん

    くりん

    ゆかにゃんさん コメントありがとうございます。 昔の人も同じ月を見ていたんでしょうね。

    2015年03月31日00時00分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    コンデジでここまで撮れるんですね! もちろん腕合っての事だと思いますが 素晴らしいです♪

    2015年03月31日00時01分

    くりん

    くりん

    ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 これは腕は関係ないですよ。このカメラだと普通に撮れてしまいます。^ ^ 昔は小さい望遠鏡でたまに見ていましたが直接見るとこれがまたいいんですよね。

    2015年03月31日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくりんさんの作品

    • 大山町の星空β
    • 大山町の星空α
    • 月齢 9.7
    • 大山に昇る満月
    • 千屋の星空
    • Orion in the new year

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP