写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

bigx bigx ファン登録

One million light-years

One million light-years

J

    B

    コメント23件

    Usericon_default_small

    tomo2

    日本人もびっくりです!! アンテナ?と夕闇と星空がトリプルでくるなんて!! きれいどころ総取りです(^^)

    2010年02月03日00時19分

    bigx

    bigx

    tomo2さん、コメントありがとうございます。 確かに^^全人類ビックリの視野ですよね。。。 これは電子望遠鏡のアンテナです^^ 6台のアンテナを並列化して百万光年先を観測しているそうです! ちょっとロマンチックですよね♪

    2010年02月03日00時28分

    hidari←

    hidari←

    壮大なスケール感ですね 電子望遠鏡ですか 百万光年って・・・想像すらつきません^^;

    2010年02月03日07時57分

    旅美

    旅美

    凄い!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ びっくりして目ん玉飛び出ました(^^ゞ それにしても綺麗なグラデーションの星空ですね!

    2010年02月03日12時25分

    KaZuYa

    KaZuYa

    映画に出てきそうな所ですね~ コンポジって地味に難しいですよね。。。

    2010年02月03日22時45分

    PEACE

    PEACE

    をを、なんか壮観ですねぇ!! 電子望遠鏡ですかぁ。カッコイイ!

    2010年02月04日07時03分

    t-zan

    t-zan

    本当に素晴らしい光景ですね。 壮大なスケールと美しい夜空、お見事でございます。

    2010年02月04日19時20分

    hisabo

    hisabo

    わたくしも、日本人もびっくりの口ですが、 取りあえずこの電子望遠鏡の理屈が判りません。^_^; 並列といいながら、てんでんばらばらの方向を向いているパラボラも理解できません。 百万光年じゃなくもうちょっと近い方が判りやすいかも知れません。^^ よく解らないまま、綺麗なので一票投票します。^^

    2010年02月08日20時11分

    bigx

    bigx

    hidari←さん、コメントありがとうございます。 私も想像できません。。。 想像できない場所、想像できない世界なんでしょうね^^

    2010年02月08日21時09分

    bigx

    bigx

    旅美さん、コメントありがとうございます。 近くにスキー場があるので、 その照明でグラデーションが綺麗になりました♪ でも無いほうが星は綺麗ですよね^^;

    2010年02月08日21時10分

    bigx

    bigx

    KaZuYaさん、コメントありがとうございます。 仰る通り、地味ですね^^; しかも上手くいかなかったりするとかなりショック。。。 これは典型的な例かもしれません^^;

    2010年02月08日21時20分

    bigx

    bigx

    PEACEさん、コメントありがとうございます。 自分もこれを最初見たときカッコいいと思いました^^ 男心をくすぐられましたね♪

    2010年02月08日21時22分

    bigx

    bigx

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます。 観測している物が違ったりするみたいです。。。 太陽だったり月だったり、そして百万光年の過去だったりです♪

    2010年02月08日21時25分

    bigx

    bigx

    泰山さん、コメントありがとうございます。 写真を始めてから空や海が壮大だなって思うようになりましたが、 星空にはロマンを感じますね^^ これから沢山撮っていきたいです。。。

    2010年02月08日21時28分

    bigx

    bigx

    古いもの好きさん、コメントありがとうございます。 私もここに一時間近くいましたが、 その間、寒さも忘れひたすら撮り続けました^^ そういう瞬間って幸せですよね。。。

    2010年02月08日21時29分

    bigx

    bigx

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 自分も全然理解不能です^^ でもなんかカッコいいっしょ!? で勘弁してください♪

    2010年02月08日21時31分

    TR3 PG

    TR3 PG

    格好いいですねぇ♪ SF映画のワンシーンのようです。 空のグラデーションと星々、そして電波望遠鏡の並び 壮観で素敵な描写です。

    2010年02月10日22時06分

    Tate

    Tate

    雰囲気的には、カナダのロッキー山脈・・・なんとなく、そんな感じがします^^ 宇宙(そらと読む♪)を向いたアンテナと、青い宇宙が すごいカッコいいと同時に綺麗ですね^^♪

    2010年02月13日00時35分

    Usericon_default_small

    COOPER***

    電子望遠鏡ですか~! はじめてみました(^^; 夜空とマッチしますね~! なんだか地球防衛軍!?の基地みたいでかっこいいです♪

    2010年02月15日21時44分

    あっきぃ

    あっきぃ

    初めまして☆ 素晴らしいですね♪ 感動しました^^

    2010年02月17日23時04分

    がらんさ〜

    がらんさ〜

    いや、お見事ですね〜、カッコいいです。 ちょっとお伺いしますが、ここは夜間入れるのでしょうか?。

    2010年02月21日01時04分

    Usericon_default_small

    野辺山でしょうか? 昼間には行ったことがあるんですが、夜にはこんな幻想的な風景を見せてくれるんですね。 とても鮮やかです。

    2010年03月13日14時55分

    soranopa

    soranopa

    元々、星が好きだった私には、 この構図はたまりませんです。 やっぱり、今度行こうと決めました。

    2010年04月28日00時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたbigxさんの作品

    • The sky blue worlds
    • Midnight Fuji
    • Mt.Fuji on the ice
    • Pliocene coast
    • 歩み

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP