写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ももたのん ももたのん ファン登録

3月27日のヤマセミ 3

3月27日のヤマセミ 3

J

    B

    これが本日一番近くで撮れた写真。 距離約50m

    コメント8件

    kazu-p

    kazu-p

    50mですか・・・厳しいですね。 でも撮れるだけ羨ましいです(^O^)

    2015年03月27日19時41分

    ももたのん

    ももたのん

    kazu-pさん 川幅が60mぐらいなので今のレンズでギリですね。 ヤマセミなんて奥地のダムとかでしか見れないと思っていたので 自宅から小一時間の距離は有難い限りです(^o^)

    2015年03月27日21時12分

    Mintt

    Mintt

    絶好の撮影ポイントですね次回は飛んでいる鳥に チャレンジしてみます(^-^) いつも質問に答えて頂きありがとうございます。 一箇所に3時間位粘ってみます┌(_ _)┐

    2015年03月27日21時56分

    popon

    popon

    50mですか、きれいに撮れてますね、びっくり!

    2015年03月27日22時27分

    ももたのん

    ももたのん

    Minttさん 鳥撮りは粘りと根性だとアドバイスされてますので 軽食とドリンク持参で頑張ってみてください(^ε^)♩~

    2015年03月27日22時41分

    ももたのん

    ももたのん

    アガシャさん そうなんですよ。 他の方の多くはは500mmか600mm砲に1.4か1.7のテレコンを装着で 100m先でもどうにか撮影されてます。 50mなんか近い方だよなんて言われますね~(×﹏×)

    2015年03月27日22時46分

    ももたのん

    ももたのん

    poponさん 貧乏人の私には300mmと1.4テレコンで頑張るしかないので なるべくセンターフォーカスポイントで捉えるようにしてます。 そうするとピントもそこそこです。 ピン甘のヤツは遠過ぎるかセンターから外れたやつです(≧▽≦)

    2015年03月27日22時51分

    ももたのん

    ももたのん

    Kちゃんさん 私も近場で撮れると知ったときは感動モノでした。 ただ、カワセミ病からヤマセミ病へと症状が悪化しますよ(≧▽≦)

    2015年03月29日07時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたももたのんさんの作品

    • 3月17日のカワセミ 1
    • 4月10日のカワセミ 2
    • 2月12日は未来の画像
    • 7月21日のカワセミ 2
    • 6月6日のカワセミ 3
    • 1月19日のカワセミ 1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP