写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

残雪と夏の銀河

残雪と夏の銀河

J

    B

    凍結していた水面も溶け、映り込みの楽しめる季節になりました。 今年は、雪と夏の天の川のコラボを狙っていましたが、 なごり雪も降ってくれず、対岸の残雪と夏の天の川(射手座付近)となります。 水面に映り込む天の川を綺麗に写したいと思っていました。 今回シグマから発売された24mmf1.4を導入しましたが、 明るさは正義ですね、設定もいろいろ出来て撮影の幅が広がりました。

    コメント5件

    numa fukuro

    numa fukuro

    素晴らしいですね(^.^) レンズの明るさはやはり重要なんですね(^^;)

    2015年03月27日19時07分

    ぜんぜん

    ぜんぜん

    素晴らしい! 引き込まれるような絵ですね。

    2015年03月27日20時49分

    イナネン

    イナネン

    この写り込み。まるで本当の鏡のようです。 見とれてしまいます。

    2015年03月30日22時42分

    わだまん

    わだまん

    始めまして、まるで鏡のようですね! このレンズ気になってます。35mmは持ってるのですが24mm欲しいです 写真中央上側は流れ星ですか??

    2015年03月31日01時03分

    soranopa

    soranopa

    コメント頂いた皆様 申し訳ない今頃になって返事を履いています numa fukuroさん レンズの明るさは1.4と2.8だと2段分 露出時間は1/4で済みます。          またはISO感度を2段分下げれますので撮影の幅がかなり広がりますよ。 ぜんぜんさん   この日は条件も良くて肉眼でも天の川がバリバリ見えていましたので          それに助けられたこともあります。 konsukeさん   このレンズ良いレンズだと思いますよ、純正だと値段は倍になってしまいます、          周辺のコマ収差は結構残っていますので、これで満足出来るなら買いだと思います。 イナネンさん   この御射鹿池は、水面が完全に鏡になることは無いのですが、          この時は風も無く、条件は最高でした。 わだまんさん   コメントありがとうございます。 35ミリのつもりで購入されると          周辺の画質にがっかりされるかもしれませんよ、でも今ある24ミリの中で          最高クラスの性能で価格は安いんですよね。          流星は、2個写っていたと思います。

    2015年04月19日00時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • ふたつの空・・・ふたつの月・・・スーパームーン
    • 薄明の湖畔
    • 雪音
    • 輝き
    • 瀬戸内の夜明け
    • 錦帯橋と天の川

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP