@月子
ファン登録
J
B
やっぱ肴は炙った・・・イリコでいい~♪ 獺祭は、二割三分の方が断然美味しい! これ、山口県のお酒なんだよ。 と、言いながら久しぶりのオフに飲んでる娘です。 母は、下戸ざんす。
キンボウ様 マクロをこんな風に使いたくない気もするのですが 常備レンズがこれなので、サッと撮る時はいつもこうなってしまいます。 フルサイズのボケは「これなんだよね~」という描写になりますね。 かゆいところ手が届くといいますか・・・ でも使いこなすのにはまだまだ時間がかかりそうです。
2015年03月26日23時22分
マクロをこういう風に使うのボクは好きですよ^^ ほんときれいに撮れてます^^ そうそう4月にパホーマンスがあります。 詩人とダンサーとヴァイオリンなんですよ。 小さな紙に単語を書いてそれを床の上に並べて、適当に拾って何が書いてあるかを見ます。 すぐに浮かんだことを詩にして声を出して言います。 それを聞いて踊り手が踊ります。 ボクも詩を聞いて何かを弾き出します^^ この前一度練習をしてもらいました。 ボクには初めてのことだったので録音しました。 後で聞いてみたけど悪くなかったですね^^ 次回どんなことが起こるのか楽しみになりました^^ ちなみに3人とも日本人です。 そこに同時通訳の人が一人入ります。
2015年03月27日00時25分
もっぱら飲まれるのは娘さん^@^ Tsukikoさんは全くだめなんでしょぅか? 獺祭、数年前に真ん中の息子が誕生祝いに贈ってくれました。 味。。忘れた!
2015年03月28日02時41分
キンボウ様 楽譜なしで、イメージで共演するというの多いですね。 サックスの知人がピアニストとやってます。 私は無理だなぁ・・・ いろいろ取り組んでいらっしゃるんですね。 私も頑張ります!キンボウ先生!!! ^^/
2015年03月28日18時37分
丹虎 65様 娘はお酒に強いです。 獺祭はこのお正月に東京にいる教え子がお土産に我が家に持ち込みました。 二割三分の方です。 相当美味しかったようです。 高いですよね~(-_-;)
2015年03月28日18時39分
さくらんぼjam様 娘は強いです。 私は分解する力がないようで、本当に下戸です。 注射の時のアルコールで肌が赤くなったりします。 獺祭を贈られるなんて、お洒落な息子さんですね。 高いお酒ですしね。 フルーティーなお酒でしたよ。 一口・・半口!?味見してみました。 後、心臓がバクバク言いましたが(笑)
2015年03月28日18時43分
@月子
変な写真ばかり続いています(笑) 家族写真の連発です! ざっと読み流し・・・ 違うな、見流して下さい。爆
2015年03月26日22時54分