写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

星降る夜 Ⅱ

星降る夜 Ⅱ

J

    B

    水面にたくさんの星が降ってきました。

    コメント11件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    SS30秒でこれ位流れるんですね。 影となっている木々、その上には見守るような満天星。 更に水面の映りも素晴らしい一枚、有難うございます。

    2015年03月25日20時18分

    力太郎

    力太郎

    私はまだ星空に挑戦したことがありません リタイアしたら、テントを背負って挑戦してみたいです 湖面の星がまた綺麗ですよね 勉強になります

    2015年03月25日20時37分

    HIDE862

    HIDE862

    私の住んでいる東京都下もここまで星が見えるのはプラネタリウムしかありません。 がんばれば、宇宙ステーションとか撮れるかもしれませんね。

    2015年03月25日22時10分

    Pleiades

    Pleiades

    星の映り込みが良いですね。 撮ってみたいですが、星空が見られるような池はまだ凍りついてます^^;

    2015年03月25日22時43分

    izzuo119

    izzuo119

    ほんとに星が降っているようですね~。(^^)/

    2015年03月25日22時55分

    nomsun

    nomsun

    おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 風のほとんどなくて水面が静かでした。 おかげさまで水面の映り込みが撮れました。 14mmなので30秒でも流れをあまり感じませんね^^

    2015年03月26日16時34分

    nomsun

    nomsun

    力太郎さん、ありがとうございます。 テントを張って星野撮影っていいでしょうね^^ 完全に現実を忘れて自分の世界を楽しむって最高でしょうね。 ぼくもリタイヤ後の楽しみに置いておこっと^^

    2015年03月26日16時36分

    nomsun

    nomsun

    HIDE862さん、ありがとうございます。 粘ってれば宇宙ステーションや人工衛星も撮れるでしょうね。 舞鶴でも満天の星空を見るには山里に行かないと見えませんね。 28mm/f1.8でも撮っています。またアップしたいと思っています。

    2015年03月26日16時39分

    nomsun

    nomsun

    Pleiadesさん、ありがとうございます。 そちらの池はまだ凍ってるんですか。 凍結した池と星空も綺麗でしょうね。 やっぱり冬の信州に行きたいですよ^^

    2015年03月26日16時41分

    nomsun

    nomsun

    izzuo119さん、ありがとうございます。 静かな夜で少し怖かったですが美しい星が見れました。 風が無くて助かりました^^

    2015年03月26日16時43分

    キュリー主人

    キュリー主人

    空に水面に、星三昧ですね! 目に前に広がる光景に感動すら覚えるでしょうね! このような星空、何年も見ていません(涙)

    2015年03月27日06時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • 秋色の風
    • 初冬の足音
    • 雪化粧
    • autumn color
    • 冬の朝
    • 星に願いを

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP