167MT
ファン登録
J
B
こちらはこの日一番印象に残ったシーンです。光が溢れる緑の下で若いカップルが結婚式の記念撮影をしています。すぐ横のベンチでそれを眺めているカップルをちょっと遠目から撮らせてもらいました。それぞれの若いカップル達に素敵な未来が待っていることを願って。(ピントはベンチの方の二人ですが、距離があってちょっと手ぶれしてます。雰囲気だけ見て頂ければと思います。汗;)
暑い中で結婚カップルとそれを眺めるカップルと・・・・ これで噴水が写ってなかったら、この二組のカップルの「熱さ」にウンザリですね^_^ 緑がすごくきれいな気持ちいい色ですね。
2015年03月25日17時37分
>ゆかにゃんさん >coco34さん >kusirotororoさん >Falfaさん >ペコおやじさん >Pleiadesさん >一息さん >YDさん >こぼうしさん >huskyさん >Blues Etteさん >Teddy_yさん >ken&mariさん >asasさん >写楽旅人さん >おおねここねこ2さん いつもコメントを頂きありがとうございます。 まとめての返信で失礼いたします。 今回は、見て頂く皆さんがどのようなストーリーを感じて 頂けるかというのを楽しく拝見させて頂きました。^^ ベトナムではまだまだ結婚は当人たちの自由にはなりません。 家と家との新しい関係になるので、親の意向が絶対です。 私のベトナム人の友人も、相手(彼女)の両親の説得に何年 もかかりました。(幸運にも昨年式を挙げましたが) また、都市部では若者が自分で家を用意することは経済的に 殆ど不可能です。したがい親を頼らなければららないので 更にハードルは高くなります。 大きな試練を乗り越えてようやく憧れのウエディングドレス を着た新婦と、それを見つめるベンチのカップルが自分達の の未来をどのように重ね合わせたのか、少し切ない気持ちで 眺めていました。 コメントありがとうございました。^^
2015年03月27日01時23分
新緑がまばゆい。 <それぞれの語らい> があって <それぞれの未来> がありますね~ 物語を感じます。 前作の <語らっている女性> の方が積極的な雰囲気ですが、羨ましいような・・・・
2015年03月28日15時43分
とても素敵な瞬間を美しく捉えられて、こちらも幸せな気持ちになれました。 ですが・・・ 明るい未来を描く若者の割合が最低ランクの日本に比べ、 東南アジア各国は高率だったように記憶していましたので、 ベトナムのカップルはみな幸せなんだろうと・・・ 勝手な思いこみだったんですね^^; ※ 思いがけないファン登録ありがとうございます^^
2015年03月28日16時08分
>ET1361さん コメントありがとうございます。 確かにベトナムでは女性の方が積極的ですよ。 特に結婚した後は、物事を決めるのはだいたい 奥さんの方だそうです。^^
2015年03月30日12時05分
>lunlumoさん コメントありがとうございます。 私が書いたのは一般的に言われていることで、 最近はベトナムでも急速に核家族化が進んで来ている そうですので近い将来は変わるかもしれませんね。^^
2015年03月30日12時07分
>Takechan7さん コメントありがとうございます。 カメラを持って公園をぶらぶらしていると いろんなドラマに遭遇することができます。 言葉が分からないので、逆にいつも勝手な 想像が膨らんでしまいます。^^
2015年03月30日12時09分
ゆかにゃん
噴水がまるでふたつのカップルを祝福しているかのようですね(*^^*) 美しい描写が素敵です‼︎
2015年03月25日15時49分