カイヤン二世
ファン登録
J
B
《撮影データ》 撮影時間:2015年3月21日21時14分~ カメラ:kiss X6i レンズ:FS-60CB(タカハシ天体望遠鏡)+フラットナー 374mm f:6.2 ISO:6400 SS:105秒 RAWで撮影したもの(21枚)とダーク16枚、フラット20枚、ダークフラット20枚をDSSでコンポジット処理し、LRで調整しています。
yoshi-tamさん、こんばんは。ありがとうございます。 調べていただいてありがとうございます。マルカリアンチェーンを狙ったのですが、ダメでした。何度か試写しているうちに、左中央の「いかにも銀河っぽいの」が写ったので、良しとしました。デネボラの少し下の左を狙ったみました。またチャレンジしてみますので、今後ともよろしくお願いします。
2015年03月23日00時43分
婆凡さん、こんばんは。ありがとうございます。 自動導入が欲しいです。赤道儀もひ弱なのでISOを6400まで上げて、105秒に縮めましたが、それでも流れてしまっています。晴れたら、是非、マルカリアンチェーンを撮ってみて下さい。楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
2015年03月23日00時57分
なるほど・・適当に狙っても何かしらの銀河が写る場所なんですね。 遠目で見れば違和感もなく処理も無理なくいいですね~。早く自動導入のできる赤道儀がほしいですね。
2015年03月23日02時03分
yoshim
しっかり写っていますね。ここら辺は適当でも何かが写ってくるので楽しいです。ところでおとめ座方向だと思いますが、どこが写ったか確認されたでしょうか。その辺も結構楽しいですよ。実は私は今多分この銀河はこれだなというのを確認して遊んでしまいました。多分ですが、ちょっと向きがずれていて、時計回りに回すと正しい向きになると思います。惜しいところでM99とかM100みたいなウズマキが見切れていると思います。特にM100は左下にちょっと見えかかっているのがそれかと思います。
2015年03月23日00時41分