写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

ホトケノザ-2

ホトケノザ-2

J

    B

    コメント2件

    岩魚

    岩魚

    うちの庭の立浪草と少し似ていますが違う種なんでしょうね・・・ 昔子供たちが花びらを積んで蜜を吸っていた花でしょうか?

    2015年03月22日19時29分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    岩魚さん コメントありがとうございます。  どちらもシソ科ですから花の形は似てますね。でも立波草はタツナミソウ属、ホトケノザは  オドリコソウ属で違いますね。私はこの花の蜜を吸った経験はありませんが、子どもたちが  蜜を吸って遊ぶと記載が有りますね。でも、立波草もシソ科のですからこちらの蜜でしょぅね。  ちなみに、サルビアもシソ科ですが、この花の蜜は吸って遊びましたよ。

    2015年03月22日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 薄桃の蓮1
    • 花散歩-白花の深山苧環
    • それでも薔薇は咲く‐グラハム トーマス
    • 雪中散歩-薔薇の蕾
    • 春を待つ心‐クレマチス
    • 秋田のダリア-彩(いろどり)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP